flag_Soviet_Union (18)



1
名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:27:00.71 ID: AwgJ6jO70.net

量と質のソ連軍なんだよなあ




 

2名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:27:26.07 ID: DjT8LerG0.net

なお戦死者数




4名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:27:56.04 ID: AwgJ6jO70.net

>>2
パグラチオン作戦あたりからはキルレシオも逆転してるしセーフ




25名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:32:44.88 ID: YQQti1Zw0.net

>>4
ドイツは戦前から鍛えた兵士は死にまくって新兵だらけ
しかも兵器の質も補給もボロボロ
ソ連は戦前に殺しまくった上にさらに所詮で大敗して
まともな将校が激減したけどドイツ軍との実戦で鍛えられて
錬度最強、装備の質と補給も最高
となった頃やからな




33名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:33:53.64 ID: h8f/UEUvM.net

>>4
バグラチオン作戦ほんとすこ




3名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:27:50.54 ID: /rkvJKmQd.net

BT好き




7名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:28:33.31 ID: AwgJ6jO70.net

>>3
BTええよな
ぶっちゃけT34より見た目はすこや




5名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:27:58.91 ID: FW5Y5Q7ip.net

アメリカのレンドリースで得た偽りの物量




14名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:30:09.36 ID: 870nbVB/0.net

>>5
生産ラインを構成する機械もアメリカ製やそのコピーだらけというね




15名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:30:28.62 ID: AwgJ6jO70.net

>>5
同盟国との連携も実力のうちやで




6名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:28:10.54 ID: h8f/UEUvM.net

墓の下のトゥハチェフスキー「アハハ」




8名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:28:44.71 ID: vIMRjDBTH.net

全縦深同時打撃とかいう防御無理ゲー




11名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:29:31.24 ID: AwgJ6jO70.net

>>8
対抗作戦がエアランドバトルが出てくるまで戦術核しかなかったというね
ロマンの塊や




13名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:30:05.80 ID: Z0yETrer0.net

戦争は数やぞ




17名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:31:12.81 ID: Hx3ecgbNp.net

ドイツが勝てる可能性は最初の年だけやったな




20名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:32:00.02 ID: AwgJ6jO70.net

>>17
最初の年に仮にモスクワ行けてても無理やろ
生産設備は大半ウラルの向こう側へ移転済み




35名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:34:33.59 ID: Hx3ecgbNp.net

>>20
純軍事的に見ればそうやけど
スターリンはドイツの進撃に憔悴しきってたから
モスクワ落とせばどう転んでたかは分からんで
スターリンが戦争辞めるって言えば戦争辞められる国やし




18名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:31:32.62 ID: yHgloNJC0.net

序盤はそうやな
終盤には量も質もソ連




28名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:33:25.02 ID: AwgJ6jO70.net

>>18
実際全縦深同時打撃の構想自体は随分前からあったし、大正義トハチェフスキーの活躍でドイツよりだいぶ早く装甲師団設立してる
なお大粛清




19名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:31:34.45 ID: xffe7/rb0.net

戦線は空気やパンと等しくモビルシュトゥークを必要としている




23名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:32:31.36 ID: UClfoPj70.net

つーかシベリアから攻め込みもせんのになんのために日本はドイツと同盟組んでたんや?




31名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:33:47.50 ID: YkcFq1Nw0.net

>>23
思想的に近かったから仲良かっただけで戦略的なメリットはないというか足引っ張り合う形になってしまったな




40名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:35:02.48 ID: vIMRjDBTH.net

>>23
松岡「四カ国同盟で米英に対抗だそ」




24名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:32:36.23 ID: YkcFq1Nw0.net

T34の設計思想はほんと頭いいと思った




26名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:33:11.37 ID: n6u1AVH+0.net

軽機関銃
迫撃砲
戦車
戦闘機

当時一番大事なのは何や?




34名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:34:03.80 ID: AwgJ6jO70.net

>>26
戦闘機やろなあ
航空優勢無ければ戦車なんてタダの的やし




37名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:34:49.68 ID: 1VmAqa9w0.net

>>26
人数




41名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:35:08.52 ID: UClfoPj70.net

>>26
戦闘機ちゃう?
戦車というか電撃戦自体がそもそも第二次大戦開戦時の時点で過去の遺物やったし




30名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:33:31.31 ID: Qt2DAN4Hd.net

ゲームだと異様に強いドイツ




32名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:33:51.91 ID: n6u1AVH+0.net

>>30
軍服とかも洗練されてるよな




36名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:34:42.41 ID: Jsfhjj0/d.net

当時のマシンガンとかって弾詰まりとか多かったんか




38名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:34:53.23 ID: xffe7/rb0.net

枢軸相手にでっかい北朝鮮が勝ったという事は
大量の成人男性とレンドリースがあれば後はどうでもいいということ




39名無しの歴史部員 2018/03/18(日)17:34:57.53 ID: 9Vm5wIex0.net

バルバロッサの頃は質のドイツ、量のソ連で大体あってるけどバグラチオンの頃はもはやドイツはゴミで質でも量でも世界最強のソ連や




引用元:【WW2】量のソ連軍、質のドイツ軍という風潮