2:名無しの歴史部員 ID: ID:LGy
何をやるにも中国父さんの横槍が入るし
3:名無しの歴史部員 ID: ID:EsX
あの頃が全盛期や
4:名無しの歴史部員 ID: ID:LGy
全盛期はむしろ今とちゃうか?
5:名無しの歴史部員 ID: ID:vWt
9:名無しの歴史部員 ID: ID:LGy
WW3が起こったら核戦争で世界滅亡やで
6:名無しの歴史部員 ID: ID:LGy
韓国版明治維新はどうすれば起きたのか?
7:名無しの歴史部員 ID: ID:VDV
無事ロシアにやられて終わり
8:名無しの歴史部員 ID: ID:XZC
12:名無しの歴史部員 ID: ID:EsX
左に中国
右に日本
北にロシア
見事に詰んどるな
10:名無しの歴史部員 ID: ID:0Ye
11:名無しの歴史部員 ID: ID:Ypt
船作るために木全部引っこ抜かれて建築物も殆ど材料に使われたんやし
13:名無しの歴史部員 ID: ID:Xnb
14:名無しの歴史部員 ID: ID:VgB
日韓併合で投資させといて戦後はしれっと戦勝国顔
東西の橋渡し(できてるとは言っていない)風に米中間で綱渡りや
16:名無しの歴史部員 ID: ID:EsX
風見鶏的な動きをするのは割と正しくはあるんよな
15:名無しの歴史部員 ID: ID:QMu
17:名無しの歴史部員 ID: ID:EsX
国力的に厳しない?
18:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
まあ無理やろな
海というアドバンテージがデカすぎる
あと戦国時代の日本は世界有数の強国家やから、あの時代に侵略するのは厳しい
19:名無しの歴史部員 ID: ID:Wtc
22:名無しの歴史部員 ID: ID:aHv
23:名無しの歴史部員 ID: ID:DTg
24:名無しの歴史部員 ID: ID:RA1
25:名無しの歴史部員 ID: ID:Zt7
問題はいつ制圧するかやが
29:名無しの歴史部員 ID: ID:8sw
>>25
高句麗とかあの頃に日本侵略とかできるんかな
仮にできたとしてそもそも統治できるのか
27:名無しの歴史部員 ID: ID:avE
中国父さんがイギリス並みの覇権国家になったらワンチャンある
32:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
中国で産業革命起こせば何とかなるかもしれんな
33:名無しの歴史部員 ID: ID:W8o
34:名無しの歴史部員 ID: ID:Wtc
36:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
ワールシュタットの規模については是非があるみたいやけど、モンゴルが本気でヨーロッパを荒らし回ってくれればワンチャンあったかもしれん
45:名無しの歴史部員 ID: ID:e52
後のオスマンの領域が増えるだけちゃう?
42:名無しの歴史部員 ID: ID:iom
57:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
あのへん満州民族がおるからなぁ……
騎馬遊牧民族の打倒とか無理やろ
中国父さんの歴史の宿願やぞ
67:名無しの歴史部員 ID: ID:iom
極東にも馬賊っておるんか?あそこさえ取れればアリューシャン伝いにアメリカ大陸まで行けるやろ
47:名無しの歴史部員 ID: ID:1UL
65:名無しの歴史部員 ID: ID:e52
過去の朝鮮は何故かわからんけど、普通、負けそうなら降伏するのに
中原の国に攻められた時に無謀にも毎回のように滅亡寸前まで抵抗するんだよな
計算とか妥協とか出来んのかなってくらい。日本の時だけが例外ってくらい無謀に暴れてる
あれ、民族的気質とかなんかな?
日本人がマジで第二次大戦で本土決戦やりましたみたいな事ばっかしてる
74:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
元にも最期まで徹底的に反抗したしな
あれほんま謎や
51:名無しの歴史部員 ID: ID:avE
79:名無しの歴史部員 ID: ID:aHv
83:名無しの歴史部員 ID: ID:7Xz
朝鮮の王が逃げ出して民から慕われなくなった直後やし
91:名無しの歴史部員 ID: ID:e52
秀吉は、基本外交で相手陣営に分裂させて片方を優遇して効率よく侵略するって感じなのに
朝鮮が力攻め一方だったのは衰えてたとしか思えない
85:名無しの歴史部員 ID: ID:RA1
88:名無しの歴史部員 ID: ID:RA1
95:名無しの歴史部員 ID: ID:42H
遊牧民が悪いよ遊牧民がー
90:名無しの歴史部員 ID: ID:Z0h
内乱の多い中国から思想家の亡命を積極的に受け入れたい
101:名無しの歴史部員 ID: ID:Z0h
110:名無しの歴史部員 ID: ID:Kf4
111:名無しの歴史部員 ID: ID:8sw
国力がね
115:名無しの歴史部員 ID: ID:Zt7
分裂期にいくつかの国と連合できればいけるか…?
125:名無しの歴史部員 ID: ID:8sw
朝鮮民族に拘らずに北の女真族と組めばいけるんやないかな
132:名無しの歴史部員 ID: ID:Wtc
せやせや
純血に拘るからいかんのや
女真の地方として吸収されちまえばいけるいける
135:名無しの歴史部員 ID: ID:Zt7
朝鮮+女真か
後は太平南シナ海方面への安全な航路がほしいな
149:名無しの歴史部員 ID: ID:8sw
まあ女真族と組んだとしても、中華を統一して中国と同化する未来しか視えんな正直
113:名無しの歴史部員 ID: ID:Z0h
116:名無しの歴史部員 ID: ID:8sw
中国で産業革命を起こせばなし崩し的に韓国も覇権国家になれるんとちゃうかな?
142:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
中国で産業革命ってどうすれば良かったんやろな
内需で全てを賄えるから、海に目を向けるより北方の騎馬遊牧民族対策に目が向いてしまうんよなぁ
末期の明が華僑を引き連れて東南アジアに植民地でも作ればワンチャンあったんやろか
120:名無しの歴史部員 ID: ID:pAg
127:名無しの歴史部員 ID: ID:Szq
漢江の奇跡以後やろなぁ
128:名無しの歴史部員 ID: ID:e52
ぶっちゃけ日本の植民地やったときやろ
126:名無しの歴史部員 ID: ID:RA1
130:名無しの歴史部員 ID: ID:7Xz
その朝鮮を支配した大日本帝国最強
145:名無しの歴史部員 ID: ID:Fx6
唯一勝ったようなもんなのに韓国人自体あんま知らん謎
146:名無しの歴史部員 ID: ID:cQn
アメリカにも勝ってたよな
156:名無しの歴史部員 ID: ID:Fx6
あったっけ?
158:名無しの歴史部員 ID: ID:7Xz
アメリカの商業船に発砲
162:名無しの歴史部員 ID: ID:cQn
勝利ではなかったわ
131:名無しの歴史部員 ID: ID:Z0h
151:名無しの歴史部員 ID: ID:Z0h
166:名無しの歴史部員 ID: ID:41Z
188:名無しの歴史部員 ID: ID:8sw
立地的にも思想的にも厳しいんとちゃうかな……
206:名無しの歴史部員 ID: ID:41Z
思想の問題は日本を含めてどこも抱えてたし立地はロシアの南下防ぎたいイギリスにとっては重要
244:名無しの歴史部員 ID: ID:v5E
249:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
ヨーロッパの発展が100年か200年くらい遅れてたら普通に中国で産業革命が起こってたと思うんよね
253:名無しの歴史部員 ID: ID:8sw
根拠はあるんか
284:名無しの歴史部員 ID: ID:mdi
ある
清代には資本は蓄積されてたから、中国で産業革命を起こすための課題は二つや
・労働力の不足
・資本経済の基盤となる金融システムの整備
まず前者についてやけど、清末期には人口増加から労働力が不足して貧民が増えてたんや
けど都市にその労働力を受け入れる受け皿がなかったから、好景気なのに末端まで金が行き届かなくて社会不安が増大した
せやから、西洋の植民地進出が100年か200年くらい遅れてたら、中国も華僑みたいな形で東南アジアに移住したり植民地を作ったりする可能性はある
ほんで植民地が形成されれば自ずと金融面の整備も進むはず
268:名無しの歴史部員 ID: ID:Szq
ボトムアップ方式で考えるアジア人には難しいと感じる
引用元:朝鮮半万年の歴史に介入して、WW前に欧米列強と並ぶ覇権国家にしなさい←これ