2:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:36:16.44 ID: 9CYbJOJxd.net
5:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:37:32.98 ID: cWlwbiqa0.net
8:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:38:53.20 ID: Ez7tlLX70.net
9:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:39:07.70 ID: NqDJLFvQ0.net
11:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:40:19.99 ID: +g5KX81+0.net
マルクスが恐れた男
13:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:41:56.80 ID: qOVvQwbJ0.net
14:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:42:18.97 ID: 04Sf1IYMr.net
実際どうかは知らん
18:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:43:46.83 ID: 1s+p0Y++0.net
20:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:44:26.00 ID: /jc3JSh20.net
泣くのか…
25:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:46:58.39 ID: 1s+p0Y++0.net
普墺戦争でケーニヒグレーツ戦後にさらにウィーンまで進軍すべきだ!と主張するヴィルヘルム1世に対して戦果はここまでのほうが無難です!と泣きながらぶちぎれたり
普仏戦争中の皇帝戴冠式の前夜には皇帝になりたくないと泣きじゃくる国王に対して怒号を浴びさせたり
36:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:49:37.66 ID: a26iYnPlM.net
やばいやろこのじいさん
19:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:44:19.56 ID: osdtktNx0.net
23:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:45:52.43 ID: a26iYnPlM.net
32:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:48:31.60 ID: gebH++ur0.net
33:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:49:27.38 ID: Z0TkD1+3a.net
35:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:49:35.67 ID: Pn+h+dzS0.net
42:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:52:15.51 ID: +12w1HRC0.net
43:名無しの歴史部員 2019/07/24(水)16:53:16.84 ID: j4fG6Gsx0.net
引用元:ビスマルクって何した人なん?
応急処置と妥協の産物としてビスマルク体制を築いたのは流石の一言だけど
まぁ次代のヴィリーは親露だったみたいだけど政府と外務省が親英隔露だった時点で
破綻は約束されたものだった気が