2:名無しの歴史部員 ID: ID:Dlz
3:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
隣国がスペイン(カスティーリャ)しかいないからな
20:名無しの歴史部員 ID: ID:Dlz
やっぱ端っこは有利やな
6:名無しの歴史部員 ID: ID:jTh
8:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
この後ポーランドと合体するで
9:名無しの歴史部員 ID: ID:jTh
ほえ~
強い(イメージ
7:名無しの歴史部員 ID: ID:vT0
10:名無しの歴史部員 ID: ID:H9s
14:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
イタリアとかドイツとか同じ民族なのにな
11:名無しの歴史部員 ID: ID:dHY
13:名無しの歴史部員 ID: ID:FhJ
17:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
北欧全部デンマークの傀儡やで
15:名無しの歴史部員 ID: ID:JJt
18:名無しの歴史部員 ID: ID:H9s
22:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
ブランデンブルクって国が統一するで
19:名無しの歴史部員 ID: ID:N9M
24:名無しの歴史部員 ID: ID:91m
25:名無しの歴史部員 ID: ID:vT0
なんで今はあんなに衰退したんやろ
26:名無しの歴史部員 ID: ID:13T
27:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
ここから300年くらいは無双するで
28:名無しの歴史部員 ID: ID:K4N
30:名無しの歴史部員 ID: ID:jTh
34:名無しの歴史部員 ID: ID:K4N
35:名無しの歴史部員 ID: ID:13T
38:名無しの歴史部員 ID: ID:6A3
39:名無しの歴史部員 ID: ID:4pT
40:名無しの歴史部員 ID: ID:t19
42:名無しの歴史部員 ID: ID:nIw
45:名無しの歴史部員 ID: ID:54P
47:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
後継者オスマンに殺されたからオーストリアの傀儡になっとるで
48:名無しの歴史部員 ID: ID:c9D
53:名無しの歴史部員 ID: ID:Y1z
54:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
せやで
56:名無しの歴史部員 ID: ID:sCR
こんなとこに駐屯しとんのか
57:名無しの歴史部員 ID: ID:uVs
ちなみに○○騎士団って国3つあります
58:名無しの歴史部員 ID: ID:nIw
チュートン、リヴォニア、マルタやな
60:名無しの歴史部員 ID: ID:ZEW
62:名無しの歴史部員 ID: ID:Hm7
後ろが田舎っぺのスペインのしかも分裂しとるような連中しかおらんやん
ひとつずつ地味に領土拡張すれはヨーロッパの天下とれたやろに
65:名無しの歴史部員 ID: ID:oKf
ブルゴーニュ公国領取り逃して、ハプスブルクに低地諸国とスペインと握られたら、いろいろキツイ
69:名無しの歴史部員 ID: ID:Hm7
まあそうなんかな
ワイが国家元首なら抵抗の強いとこ相手には
適当に媚び売って表面的に仲良くしておいて
その間にドイツ食い荒らして自領に組みこんだら
それからおもむろに小さい順に敵対勢力潰していくわね
まあそう簡単にいかんのやろけど
66:名無しの歴史部員 ID: ID:CV8
67:名無しの歴史部員 ID: ID:RdS
68:名無しの歴史部員 ID: ID:0YO
70:名無しの歴史部員 ID: ID:iaI
71:名無しの歴史部員 ID: ID:Hm7
小さくても踏みつぶされんのはそれなりに理由があるんやね……
76:名無しの歴史部員 ID: ID:iaI
皇帝自体も有力諸侯による選挙で選ばれるから大抵の場合力のない候補が選出される
79:名無しの歴史部員 ID: ID:sCR
ドイツに手を出す余裕ないんと違うかな
このちょっと前がジャンヌダルクやろ
80:名無しの歴史部員 ID: ID:G95
83:名無しの歴史部員 ID: ID:qFy
引用元:【画像】1444年のヨーロッパwwww