nigaoe_tokugawa_ieyasu (10)


1
名無しの歴史部員 ID: ID:o3G

今頃宮城辺りが首都になってたんか?




 

2名無しの歴史部員 ID: ID:F6b

関東が未開の地になってカッペ呼ばわりされてそう




3名無しの歴史部員 ID: ID:JAd

>>1
宮城じゃなくて不毛の福島あたりが首都になってそう




5名無しの歴史部員 ID: ID:2pi

東北だとしたら僻地に飛ばされた家康が不満を持ち秀吉に逆らい戦になってた
あの時点では家康は秀吉に勝てないので多分徳川は滅び今の首都も糞も無くなってる




12名無しの歴史部員 ID: ID:Gda

>>5
江戸も僻地だぞにわか




37名無しの歴史部員 ID: ID:2pi

>>12
伸びしろがあり開発に時間をかければなんとかなる場所
その上西から距離もある場所
力と時間を奪いそれでも家康が反抗するほどの不満も持たれないという絶妙な所を秀吉は選んだ




6名無しの歴史部員 ID: ID:Tsi

古川幕府不可避




7名無しの歴史部員 ID: ID:O4V

共倒れで朝廷復権とか別な有力者が畿内に幕府制定してたんちゃう




11名無しの歴史部員 ID: ID:d8A

>>7
豊臣家→摂関家の仲間入り、むしろ筆頭として別格の存在に
徳川家→東北から蝦夷の開発に手を広げて東日本において破格の実力者に
上杉家→越後に引きこもり
毛利家→大老の実質的な筆頭格として豊臣政権を支える(ただし、毛利家自体が吉川家で支えられてる)
宇喜多家→誰それ




8名無しの歴史部員 ID: ID:L20

その場合関東はどうなってたのか
伊豆相模くらいは北条が安堵されてたとして残りは誰かお抱えがもらうんか?




13名無しの歴史部員 ID: ID:F5A

奥州藤原氏みたいに独立するで




14名無しの歴史部員 ID: ID:8rM

秀長はそんなアイデアやったて言うね
北海道開拓が進んだやろ




15名無しの歴史部員 ID: ID:I4v

まあ豊臣は家康云々限らず滅ぶと思う
秀吉晩年にやりすぎた




17名無しの歴史部員 ID: ID:8rM

北海道の札幌辺りまで開拓が進んだら
300万石くらいになるやろか




20名無しの歴史部員 ID: ID:L20

>>17
寒すぎてろくに米作れなさそう
北の方がコメどころになったのなんて戦後の話やからな




26名無しの歴史部員 ID: ID:8rM

>>20
やとしたら海産物がメインかあ
あんまり旨味なさそやね




51名無しの歴史部員 ID: ID:OgH

>>17
気候がね
北海道に安定的な稲作できるレイメイすら昭和初期やし




18名無しの歴史部員 ID: ID:JAd

結局世界線の収束で、どこに飛ばしても豊臣政権は倒されそう




21名無しの歴史部員 ID: ID:liv

>>18
秀吉の理性が死ぬ10年前で止まっていたらまだまぁ




22名無しの歴史部員 ID: ID:3wr

晩年の秀吉は認知症説があるから…




31名無しの歴史部員 ID: ID:sS8

むしろ関東は良い地だから家康にあげた説もあるとか




33名無しの歴史部員 ID: ID:jk6

良い地というか北条の後釜を任せられるレベルのやつが家康くらいしかおらんかったんちゃうか




35名無しの歴史部員 ID: ID:sS8

>>33
確かにそうかも
とにかく秀吉は家康を相当信頼してた説もあるという話




36名無しの歴史部員 ID: ID:I4v

日本であんなに平野広がってるの唯一無二やからどうあがいても関東は発展はしたと思う




38名無しの歴史部員 ID: ID:V3K

長州とかいう畜生
原発が東北に置かれてるのも東北出身の政治家が権力握られへんのも未だに長州閥が政治やってるかららしいな




39名無しの歴史部員 ID: ID:2pi

>>38
原発の流れって正力と角栄じゃないの?




44名無しの歴史部員 ID: ID:fNf

京都民「天皇はんは長い散歩に出かけてるだけや」




47名無しの歴史部員 ID: ID:liv

>>44
犬かな




45名無しの歴史部員 ID: ID:tNj

伊達と争ってたんちゃう?




50名無しの歴史部員 ID: ID:fNf

>>45
会津に飛ばされた蒲生&上杉が延々伊達とやりあってたからな…




引用元:徳川家康が関東ではなく東北に飛ばされていたら