dorei_kyousei_roudou (2)


1
名無しの歴史部員 ID: ID:F0X

彡(^)(^)「でも奴隷使った方が早くて安いから要らんな!」
なぜなのか




 

2名無しの歴史部員 ID: ID:F0X

無能すぎる




3名無しの歴史部員 ID: ID:Ts0

奴隷使った方がはやいから




4名無しの歴史部員 ID: ID:qg6

自分で理由かいてるのになぜなのかはないやろ




5名無しの歴史部員 ID: ID:PUB

人間の方が低コストやからなぁ




6名無しの歴史部員 ID: ID:Rzj

AIが発展しても同じことになりそう




10名無しの歴史部員 ID: ID:PUB

>>6
彡(^)(^)「ロボットより人間使った方が安くてええな」
ありそう




20名無しの歴史部員 ID: ID:L6b

>>10
ありそうっていうかまさに今がその時期やろ
もうちょいロボットが普及して安くなったらあっさり人間様の出番はなくなる




7名無しの歴史部員 ID: ID:fME

無人コンビニにした方がいいけど
設備投資が高いからバイトこき使うやろ




8名無しの歴史部員 ID: ID:lGM

奴隷にデカイ転輪ぐるぐる回させた方がそれっぽいからな




11名無しの歴史部員 ID: ID:icW

ほんとに人間の方が低コストなんか




19名無しの歴史部員 ID: ID:6R2

>>11
密閉技術が低くて人力以下の出力しか出なかったんやろ




12名無しの歴史部員 ID: ID:iqz

ボイラーってなんやねん
そもそも




14名無しの歴史部員 ID: ID:Rzj

ギリシャもローマも奴隷ありきの発展やったからなぁ




16名無しの歴史部員 ID: ID:fME

米国で最低賃金上げたらマックがレジを無人化した話




21名無しの歴史部員 ID: ID:PUB

>>16
やっぱ人間の方が安いんやなって




24名無しの歴史部員 ID: ID:nco

奴隷さえいなければ蒸気機関が実用可能だと思ってる奴いそう




27名無しの歴史部員 ID: ID:L6b

原子力って要は
「なんか無限に熱くなるからお湯沸かしたろ!」
でええんか?




30名無しの歴史部員 ID: ID:Jx4

>>27
ええぞ
今のエネルギーは発電タービン回すのが最善の用途や




32名無しの歴史部員 ID: ID:umM

AIって24時間365日電気代だけで動くんやろ?人間いらんやんけ




37名無しの歴史部員 ID: ID:bKc

ローマの蒸気機関は熱効率が糞過ぎる




43名無しの歴史部員 ID: ID:BSo

欧州に比べて中華が技術で出遅れた理由もこれらしいな
新技術より人使った方がコスパええという




45名無しの歴史部員 ID: ID:DWN

正直技術はあって困らんからどんどんかいたくすべきやわ




52名無しの歴史部員 ID: ID:BSo

水道の使い方よう分からんからって風化させるアホ




58名無しの歴史部員 ID: ID:nco

>>52
わからんっていうか維持したくてもできないんやぞ
メンテに金かかるし戦争で都市が包囲された時は敵軍の侵入経路になり得るし




53名無しの歴史部員 ID: ID:9ts

文明が一度衰退したのがわかるな




59名無しの歴史部員 ID: ID:icW

蒸気機関車より奴隷に機関車引っ張らせた方が効率ええんか




63名無しの歴史部員 ID: ID:bKc

>>59
ローマ時代ならそうやな




65名無しの歴史部員 ID: ID:6R2

>>59
ローマ人はそのレベルの出力産み出せなかったってことやで




62名無しの歴史部員 ID: ID:Wfx

キリスト教徒「異教徒のローマ文化は破壊したろ!w」




64名無しの歴史部員 ID: ID:Hpb

ローマンコンクリートが1000年以上ロストテクノロジー化したのほんま……




68名無しの歴史部員 ID: ID:6R2

>>64
コンクリ屋が死ぬから再現に本気出さないだけちゃう?




75名無しの歴史部員 ID: ID:Hpb

>>68
現代でも試験的に導入され始めてたりするで




97名無しの歴史部員 ID: ID:wHA

>>68
ローマンコンクリートは固まるまでの時間が短すぎて扱いにくいんや
あと特性とか原理が未だによく分かってなくて、品質管理の面で色々と問題がある




90名無しの歴史部員 ID: ID:nco

>>64
材料の産地が限られてるからしゃーない




99名無しの歴史部員 ID: ID:Hpb

>>90
それよく言われるけど建築に一切使われなくった理由としては薄いと思うんよな




100名無しの歴史部員 ID: ID:nco

>>99
というと?




104名無しの歴史部員 ID: ID:2dh

>>100
ローマンコンクリートを使った建物は地中海各地に存在したわけで、単純にローマが崩壊して交易が滞ったからってのが大きいと思う
まあロストテクノロジー化した理由については色んな説があるから断言はできんが




110名無しの歴史部員 ID: ID:nco

>>104
すまんこっちが言葉足らずだっただけでそれワイと思ってることと同じやな
産地が限られるけどローマ帝国内での交易が十分だった時は帝国全土で使えたけど
ローマが分裂して交易が途絶えると産地が限られる材料を利用することができなくなったってことやね




69名無しの歴史部員 ID: ID:msj

あと普通に都市部での水道は平時はある程度維持されていた
中世フランスの都市での下水道整備率は現代の徳島より高い
水害や戦災とかで水道機能が麻痺した時に起こった




76名無しの歴史部員 ID: ID:DEU

>>69
徳島ェ...




70名無しの歴史部員 ID: ID:icW

今からローマ復活させよう




77名無しの歴史部員 ID: ID:Rzj

>>70
よっしゃまずは奴隷制の復活やな




引用元:ローマ人「ボイラーに水を入れて加熱すると蒸気の力をエネルギーに変換できるんか」