dogeza_businessman (3)


1
名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:09:25.10 ID: zvjldbJL0.net

敗退 ← 文字通り
敗戦 ← 文字通り
敗走 ← 文字通り

敗北 ← これ北側が勝って南側が負けても南側の「敗北」になるやんwwwwww意味不明だわwwwwwwwwwwwwww




 

2名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:10:05.11 ID: 9+wKL+gB0.net

確かに




3名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:10:12.93 ID: E6OUX9+Id.net

敗北を知りたい




4名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:10:17.27 ID: RAvcjX9Q0.net

語源気になるな




6名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:10:53.07 ID: 2a1Wa/qha.net

北は漢字のとおり二人が背を向けそむけあってることを示す




7名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:11:16.17 ID: nK/gEYQK0.net

あれは方角の北じゃないんだけどな




9名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:11:56.51 ID: nawFySfU0.net

でも地球では北半球が勝ち組なんだよな




25名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:14:07.14 ID: JZEiZxYw0.net

>>9
陸地が多いからな




12名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:12:10.51 ID: taxIB6+10.net

敗北の「北」は、方角を表しているわけではない。
「北」は、二人の人が背を向け合っているさまを示した漢字で、
「相手に背を向ける」「背を向けて逃げる」の意味があり、
「逃げる」の意味もある。
そこから、戦いに負けて逃げることを「敗北」というようになり、
単に、争いに負けることも意味するようになった。んやで




22名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:13:30.91 ID: zvjldbJL0.net

>>12
そうなると何故「北」が方角に使われるようになったのか?という疑問が浮かび上がってきたんだがががが




26名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:14:10.66 ID: 2a1Wa/qha.net

>>22
北と、背とあって、敗北は敗背とかくところが略されて敗北になった




38名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:16:30.85 ID: zvjldbJL0.net

>>26
元々「北」と「背」という漢字が出来た時は関係した由来がなかったということか




39名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:16:32.63 ID: G0c+CeKe0.net

>>22
太陽を基準とした時に背中に当たるから




47名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:18:13.27 ID: zvjldbJL0.net

>>39
漢字が出来たのは北半球だから合ってるな!




43名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:17:16.07 ID: K8naCVyB0.net

>>22
天子南面すという言葉があって、北が背中になる




41名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:17:06.98 ID: U3QFDRNK0.net

>>12
相手も逃げとるから引き分けやん




79名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:29:15.28 ID: DLNS/fwra.net

>>12
なんか不自然な位置に句点がありますね・・・




13名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:12:12.17 ID: UbkC3FNNd.net

そら中国の外敵は北から来るからよ




15名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:12:30.26 ID: NeAbEYRZd.net

へー賢くなったわ




16名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:12:42.50 ID: Uei9ufHh0.net

日露戦争のときできた言葉やしな




18名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:12:59.31 ID: Ljhpu9zQM.net

漢字が中国を起源とすることは言わずもがなですが、その古代中国において天子つまり王の宮殿は必ず南向きに建てられていました。「天子は南面する」という言葉があるように、王というのは南へ行く者だったのです。

これはなぜかというと、北側に北極星があるためです。




75名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:26:49.13 ID: +g0A56aYM.net

>>18
漢字の起源は日本定期




19名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:13:13.41 ID: l+PgzeIJ0.net

北のほうが寒くて住みづらいから勝者は南に住んで敗者は北に行かざるを得ないってことやろ




23名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:13:43.12 ID: 2a1Wa/qha.net

>>19
方角の北ではなく、背の上にある北




20名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:13:15.06 ID: 84lxkzNud.net

はぇーまた一つ賢くなってしまった




21名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:13:27.42 ID: 2a1Wa/qha.net

背むくの背の上についてる北とおなじ

方角の北ではなく背の北




24名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:14:02.45 ID: 5jJp2ITYr.net

先進国の大半は北半球やろ?
つまりそういうことや




27名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:14:16.98 ID: ezL+0ESB0.net

もう敗背でよくね




29名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:14:39.81 ID: cVYGSo9Xa.net

はえー




30名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:14:42.78 ID: MU+h3Na2a.net

乖離の乖もそうよな




37名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:16:17.06 ID: obwVOCp90.net

>>30
なんか悲しい字面やね




35名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:16:06.72 ID: D2u0q1ERd.net

負けたら青森とか北海道とかに逃げるしかないんだろ

寒いところに




40名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:17:04.09 ID: zGNC/Boz0.net

北の風評被害だわな。もっと言ってやれ




44名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:17:23.56 ID: XvEMYnZHF.net

北に逃げたら寒いから追ってこんやろ
の精神




45名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:17:50.34 ID: ivgPM7lSM.net

北条氏の衰退を表してるんやで




46名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:17:52.82 ID: pJ5xlhv10.net

たし蟹




48名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:18:21.26 ID: a82kZy1g0.net

習ったけど忘れたわ




50名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:18:36.10 ID: o/P254l6a.net

それでいったら左遷もわからんな




54名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:19:35.97 ID: MV4DOXCTa.net

>>50
中国では右に位置するものが上の立場やったから
右に出るものはいないとかも同じ




57名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:20:54.34 ID: XgPZ/H2wM.net

>>54
なら左上位って日本で生まれたんか




66名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:22:42.92 ID: Za0cS1ZOa.net

>>57
唐の時代には逆に左が上になってそれが日本に影響したらしい
ちなみにヨーロッパやアフリカでは右が上




60名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:21:43.18 ID: zvjldbJL0.net

>>54
「コイツは〇〇の右腕」というのも中国由来に見えてきた
右腕は普通利き腕で使い慣れてから信頼している意味があるからね




52名無しの歴史部員 2020/09/16(水)07:19:05.18 ID: S2cZHF+sM.net

なんJのスレとは思えない有能さ




引用元:「敗北」という単語に何故「北」という漢字が使われているのか?