3:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:09:09 ID: DEazwIIf0.net
6:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:10:34 ID: ujXYeoqlp.net
両名とも田舎は手付かずだな
7:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:10:43 ID: JUoq8OsIa.net
戦術 信長
戦略 信長
政治 信長
文化的才能 曹操
その他功績 信長
8:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:10:47 ID: quVvbjbk0.net
9:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:11:10 ID: UeDFynIK0.net
10:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:11:11 ID: cIg+hgDLM.net
11:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:11:47 ID: fghw/zZT0.net
12:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:12:06.40 ID: eCHi4OOE0.net
13:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:12:43.81 ID: ujXYeoqlp.net
15:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:12:58.88 ID: 41xJp30R0.net
16:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:13:50 ID: ZX8S4StDa.net
才能のは幅が違う
17:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:14:01 ID: ujXYeoqlp.net
戦術 曹操
戦略 信長
政治 信長
文化的才能 曹操
その他功績 曹操
俺はこう思う
18:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:14:34 ID: JUoq8OsIa.net
曹操が信長軍とはい戦えと言われたら100%勝てんやろ、時代が違い過ぎる
同じ装備練度の兵を与えられたとしても、鉄砲戦術を理解してる信長に勝てる訳無い
19:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:14:36 ID: ZX8S4StDa.net
20:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:14:52 ID: AhjJ5/Mza.net
21:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:15:13 ID: 8ovh6FhV0.net
24:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:15:36 ID: r4ZVHQ5SF.net
割りと負けてる。しかもせいぜい6万(甲州征伐時)くらいしか率いてない
片や孟徳は赤壁でも20万比べるべくもないやろ
25:名無しの歴史部員 2020/08/17(月)20:16:41 ID: DEazwIIf0.net
20万率いてボコボコにされたのを引き合いに出してどうすんねん
引用元:織田信長vs曹操 どちらが上か