2:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:53:31 ID: dGhlCHtnM.net
3:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:53:49 ID: 1E3oSAKhr.net
7:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:55:45 ID: 0rUdZwoHa.net
8:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:55:50 ID: YjSek58LM.net
10:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:57:17 ID: K8G2bZzI0.net
18:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:59:50.08 ID: dGhlCHtnM.net
一回攻めてきて敗けた後にまだ降伏しろって言ってきたからやぞアホ
11:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:57:48.43 ID: Tqilr1WC0.net
13:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:58:09.54 ID: TSFv68TD0.net
北条時宗は元寇以外目立ったことやってないからな
16:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:59:40.99 ID: YjSek58LM.net
17:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)02:59:41.83 ID: pikJgGLP0.net
足利尊氏の代でボコボコのメッタメタにされる模様
22:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:01:56 ID: o+BDsUbp0.net
頼朝がアホだったから当たり前の結果。生前から北条氏のが強いのに義経殺しちゃう悪手した
32:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:03:21 ID: bGHlm8ypa.net
外戚乗っ取りなんて腐るほどあるのにな
19:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:00:33 ID: NL5OxVUK0.net
20:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:00:42 ID: WdAQOvWe0.net
→ぜってぇ博多狙うやん
→せや!博多始めから荒らしまくって、拠点にできなくしたろ!
24:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:02:10 ID: NZJiGZis0.net
なんで九州北部ってわかったんや?
山口県でも可能やろ
25:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:02:24 ID: WdAQOvWe0.net
山口なんてなんもないし
29:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:02:48 ID: NZJiGZis0.net
博多もなんもないやろ
34:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:03:32 ID: o+BDsUbp0.net
北九州しか地理分かってないし、本州だと増援来ちゃうからな
38:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:04:02 ID: hLZBNqhnp.net
よく考えたら焦土戦術やし当時の日本なかなかセンスあるやん
21:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:01:48 ID: NL5OxVUK0.net
23:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:02:06 ID: Fh1CeywH0.net
ここ日本やぞ
33:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:03:22 ID: dGhlCHtnM.net
自衛戦争も放棄とかマジモンのガイジ?
おまえいらないよ社会に
死ね
41:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:04:30 ID: o+BDsUbp0.net
戦前まで英雄だったのにアメに消された人
26:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:02:29 ID: Uh+7XV0Bd.net
27:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:02:33 ID: +VYmSUg+0.net
28:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:02:44 ID: GomgMCFX0.net
36:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:03:40 ID: +VYmSUg+0.net
46:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:05:35 ID: iR0Jm9Cra.net
そっちの方が航海距離伸びるし六波羅が上陸しようとしたらすぐすっとんでくるで
37:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:03:49 ID: DeQGQrdy0.net
39:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:04:06 ID: NL5OxVUK0.net
42:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:04:52 ID: nEQAIMnz0.net
48:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:05:46 ID: +VYmSUg+0.net
死にたくないって泣いてたのは覚えてる
43:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:04:53 ID: +VYmSUg+0.net
44:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:04:57 ID: s8+dg+HP0.net
ゴースト・オブ・ツシマの影響か?
45:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:05:20 ID: jvek474j0.net
「北条時宗」
「東郷平八郎」
あと一人は?
51:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:05:52 ID: pikJgGLP0.net
56:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:06:35 ID: +VYmSUg+0.net
はえー
58:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:07:04 ID: NL5OxVUK0.net
60:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:07:33 ID: 1086F9cbd.net
最後も一族郎党鎌倉幕府の滅亡に殉じているしなあ
61:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:07:34 ID: QbgGFYK1M.net
朝鮮が本気で日本侵略しに来た応永の外寇は一般的にはほとんど知られていない
78:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:11:01 ID: jvek474j0.net
規模が違いすぎるからな
84:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:12:03 ID: /SityWGVd.net
日本の歴史を学ぶ上で
どの教育段階で学ぶか取捨選択していくとその辺はまず弾かれるからしゃーない
85:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:12:20.33 ID: WdAQOvWe0.net
調べたら対馬すら取れずに追い返されてて草
89:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:13:06 ID: LVlcjND9d.net
時代に与えた影響があれやし
91:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:13:12 ID: 589dN5asa.net
倭寇が好き放題やらかしすぎたわ
103:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:14:32 ID: kYlzQxbB0.net
侵略っていうか倭寇狩りちゃうか
83:名無しの歴史部員 2020/07/23(木)03:12:02 ID: +VYmSUg+0.net
引用元:8代執権の北条時宗さん、日本を救ったガチの英雄なのに織田信長とかよりも全然人気も知名度もない