
1:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:34:28.052 ID: JQHN1ETV0.net
↓
満州国建国
↓
米「え、ただの侵略?ダメに決まってんじゃん中国に領土返して」
日本「やだ」
米「じゃあ輸出品ストップするよ」
日本「うおおおおお戦争じゃああああああ!!!」
アメリカが正論だろ
2:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:35:20.640 ID: Y7Of9/4o0.net
83:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)16:30:23.707 ID: u+9A9GFW0.net
兵糧攻め?誰にやられるの?
アメリカは大日本帝国が満州侵略する前は資源たくさん売ってくれてた友好国だったんだがw
4:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:35:36.554 ID: JmsLCiCWx.net
5:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:35:36.717 ID: pCQZ+D5bp.net
6:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:35:57.901 ID: TR2S0olh0.net
8:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:36:32.283 ID: JQHN1ETV0.net
港が欲しかっただけなんだから港だけあげればよかったやん
10:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:37:17.968 ID: 7Cw7TIXXp.net
その港を足がかりに本土侵略されたらどうするねん
20:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:42:56.370 ID: JQHN1ETV0.net
南下政策予防は侵略行為の理由にならないよ。
自分の身を守るために他国に侵略したら制裁されたので戦争します
ってのは「戦争に追い込まれた」とは言わないだろ
26:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:45:58.099 ID: TR2S0olh0.net
それ言ったらアメリカが対日戦争を口実にヨーロッパ戦線に口出ししてもいい理由もないだろ
31:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:49:02.653 ID: JQHN1ETV0.net
それはどっちも加害者じゃんっていう言い分であって日本は被害者だって事にならない。
被害者は侵略された中国であって日本は加害者側。
「戦争に追い込まれた」は自分を被害者だと思ってる認識だろ。
日本は被害者じゃなく加害者で、第二次世界大戦は制裁されただけだよってこと
36:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:50:40.177 ID: TR2S0olh0.net
「加害するだけの充分な理由はあった」という結論でなんか悪いか?
41:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:53:53.197 ID: JQHN1ETV0.net
いや悪いだろ。
敵が攻めてくるのが心配だから隣の家の家財奪い取って住人を兵士にして無理やり戦わせます
って発想だぞ。ただの強盗じゃん
43:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:54:57.584 ID: fgyjmM/nM.net
徴兵制は終戦末期でスタート
45:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:55:13.075 ID: sXtyfDYz0.net
それを裁く権利がアメリカ一国にあったの?
50:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:56:42.452 ID: fgyjmM/nM.net
権利はないけど力はあった
日本には力がなかった
日本はヒャッハーな時代に分不相応な資源を持ってたから狩られただけ
15:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:39:01.485 ID: TR2S0olh0.net
港がほしかっただけ(中国共産党を支援)
9:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:37:07.822 ID: sfHA0KR90.net
34:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:49:06.996 ID: Tnq7JthV0.net
アメリカ人に至っては、とどのつまりインディアン虐殺して住み着いたイギリス人が勝手に独立した連中だしな
84:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)16:31:15.745 ID: u+9A9GFW0.net
アメリカはフィリピン独立させようとしてたじゃんそのフィリピンにも侵略したのが大日本帝国だぞw
12:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:38:12.458 ID: z8Tg7o+Z0.net
何しれっと参加してきてるんだよ笑笑
13:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:38:38.499 ID: ans9FE18a.net
19:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:41:06.671 ID: itQE7o7RK.net
リットンの言った独占権益さえ持ってれば防波堤としての役割えられるというね
24:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:45:13.879 ID: ZizDhe+/M.net
25:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:45:54.985 ID: Y37bXZrTa.net
他人がやってるから自分もやるだと筋は通らないんだよなぁ
27:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:46:22.155 ID: pCQZ+D5bp.net
28:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:46:29.741 ID: 0XEnuB6N0.net
みたいな時代ではあったし
30:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:47:18.786 ID: Y37bXZrTa.net
だから自分が侵略するとか草
29:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:46:51.058 ID: +U248E9T0.net
あそこをとられるとヤバイって所があって、そういう所が自立してないと自分の領土にしちゃってカバーするってのが当時の基本的な戦略なんだよ
38:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:51:54.005 ID: ixVFh4GK0.net
42:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:54:29.723 ID: TR2S0olh0.net
自国民送って選挙で併合したからな
日本が朝鮮の親日派を支援して実現させた日韓併合と大差ない
46:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)15:55:18.059 ID: 6YiAW1l90.net
負けた方が悪い
これじゃダメなん?
53:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)16:00:06.136 ID: OzvIZ3cna.net
57:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)16:00:51.739 ID: UpK1yKvqr.net
60:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)16:01:46.126 ID: vNj/4Pp7H.net
アメリカのメンツさえ保ってやれば満州国には文句はなかったという話もある
62:名無しの歴史部員 2019/11/23(土)16:04:25.861 ID: dEk35MH3a.net
引用元:日本人「日本はアメリカと戦争するしかない状況に追い込まれた!!」←満州国諦めればよかっただけじゃん