中央アジア平定→シルクロードを安全に通行できるようになって東西貿易が復興する
東ヨーロッパ遠征→大砲などの火器を西洋にもたらす
こんだけ功績あげてるのに異民族だからって「タタールのくびき」で黒歴史扱いはひどくない?
当時はヨーロッパよりモンゴルのほうが文明人やろ
パクス・ローマやパクス・アメリカーナのようにモンゴルによる平和も評価すべきや
2:名無しの歴史部員 ID: ID:zSm
3:名無しの歴史部員 ID: ID:kOH
5:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
どこが?
具体的に間違ってるところ挙げられる?
6:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
7:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
パクス・モンゴリーナを認められない
8:名無しの歴史部員 ID: ID:Imo
9:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
中国は唐の滅亡後、五代十国→北宋&遼→南宋&金って何百年も統一されない時代が続いてたんや
これを統一しただけでも快挙やろ
10:名無しの歴史部員 ID: ID:Yfm
12:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
語感はそのほうがええな
11:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
大型船を作ってアジアの海路が発達したのもモンゴルの時代や
それが大航海時代への布石になってる
13:名無しの歴史部員 ID: ID:6fX
これが白人かキリスト教徒なら評価されてた
15:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
ガチで中世史って白人主義とキリスト教主義よな
ルネサンスまで未開人はヨーロッパのほうなのに
14:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
モンゴル=フン族並みの野蛮人だと思い込んでる
16:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
17:名無しの歴史部員 ID: ID:5iL
19:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
世界の交易網を広げすぎたからペストが大流行して滅んだんよね
帝国が分裂したのはアレキサンダーからのお約束やからしゃあない
18:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
科挙廃止して儒学者殺したりもしたけど
まあそれはしゃあない
20:名無しの歴史部員 ID: ID:aqP
22:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
Wikiはあったけど
一部の学者が提唱してるだけでまだ一般的に普及してないわね
23:名無しの歴史部員 ID: ID:aqP
はぇ~
21:名無しの歴史部員 ID: ID:aqP
24:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
というかワイもモンゴルによる平和の存在を本で読んでスレを立てたんや
世界にかなり貢献してるモンゴルが文明の破壊者扱いなのはおかしいやんって
25:名無しの歴史部員 ID: ID:xB0
相撲以外に
26:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
火器の実用化や大型船の建造技術、駅伝制による通信網の整備
あと意外やけど朱子学なんかの儒学の学派ができるのも元の時代や
27:名無しの歴史部員 ID: ID:xTG
28:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
モンゴリカやな
それはすまん
29:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
スコットランド戦争で大砲が登場するよりずっと早い
30:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
31:名無しの歴史部員 ID: ID:LeH
34:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
黄色人種の異教徒ってだけで悪く思われるんよな
白人だってバーバリアンの子孫なのに
32:名無しの歴史部員 ID: ID:Di8
33:名無しの歴史部員 ID: ID:rLK
35:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
その言い方カッコいいな
37:名無しの歴史部員 ID: ID:18F
42:名無しの歴史部員 ID: ID:GCY
モンゴルもその征服地域も面積がやたら広いだけであくまで世界史的には周縁に過ぎんしなあ
44:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
カラコルムが世界の中心だった時代もあったやろ
シルクロードが最盛期の時代やし
47:名無しの歴史部員 ID: ID:yKQ
それと似たようなもんちゃうんか?
48:名無しの歴史部員 ID: ID:JW9
今はパクスアメリカーナなんかな
世界の警察やめかけてるけど
50:名無しの歴史部員 ID: ID:m97
52:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
明代に前政権を貶めるために侵略者にしたんや
ほんとは南宋滅ぼした侵略者金を倒したヒーローが元や
59:名無しの歴史部員 ID: ID:JW9
60:名無しの歴史部員 ID: ID:XyU
南宋とモンゴルは同盟を結んで金を倒そうとしたんやけど
金が滅亡すると南宋は同盟を破って中原を奪おうとしたからや
引用元:なぜモンゴル帝国はパクス・モンゴリーナと呼ばれないのか?