2:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:01:09.04 ID: 0qXN1CaX0.net
3:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:01:14.06 ID: ZeVlqPMq0.net
4:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:01:31.86 ID: FuE/l9ayM.net
5:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:02:05 ID: uQQZwgGK0.net
6:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:02:28.98 ID: d8yB7Fur0.net
7:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:02:34.23 ID: suK2aaxv0.net
8:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:02:39.46 ID: H4u1AYFwd.net
25:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:08:43.21 ID: AIwCX427r.net
懐かしいな
ハイレディンがクソ厄介やったのは覚えとるわ
9:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:02:42.97 ID: NtK+IhoK0.net
11:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:03:30 ID: suK2aaxv0.net
12:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:03:40 ID: Zv5v0ESqM.net
13:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:03:57 ID: llVvsOznr.net
当時なんか根拠あったんか?
48:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:22:05.32 ID: k08iwUKg0.net
元々はインドに渡る海路を見つける気やったんや
15:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:04:22 ID: 1JwMBLKF0.net
16:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:04:31 ID: BqcF7vDx0.net
17:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:04:36 ID: yPeD8+uea.net
18:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:04:50.27 ID: suK2aaxv0.net
19:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:05:12.74 ID: bMzd7MA70.net
20:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:05:19.17 ID: 3pBLm/GXM.net
21:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:05:41 ID: cNAn5VS/0.net
22:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:05:54 ID: eTj2fwXz0.net
23:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:08:04 ID: Sx96GAUo0.net
24:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:08:37 ID: Mr865wAN0.net
危険も多いけど成功すると一発逆転だったみたいだね
陸路はヴィネツィア以東で完全に仕切られてたから船で直接取り引きに行ったんじゃなかったかな
26:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:08:44.75 ID: jqZ3t3mCd.net
27:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:13:09.86 ID: wnV2q0ol0.net
28:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:13:19.66 ID: ArHN5Y3nd.net
29:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:13:27.82 ID: lINKyR3A0.net
ゆけい!!おのが信念の旗の下に!!
50:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:23:21.25 ID: BQ+dG7MX0.net
いえいいえいえいえいえーーー
30:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:15:56 ID: WdLq9rsv0.net
31:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:16:32 ID: jJCNFfbp0.net
32:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:16:49.56 ID: Pn+kjJSn0.net
33:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:17:15.27 ID: YfKtBef3a.net
34:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:17:39 ID: 47AJIw8J0.net
35:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:17:40 ID: Yi1yPf5Ep.net
確かに元は取れるわ
36:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:18:33.52 ID: b0Fliw8+0.net
37:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:18:48.21 ID: TPMFmt7J0.net
45:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:20:49.26 ID: jJCNFfbp0.net
ライム食えばええやん
38:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:19:12.91 ID: E+dt6eM4d.net
39:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:19:27.16 ID: qb/VsTbb0.net
40:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:19:56 ID: pJm9RhGU0.net
41:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:19:58 ID: 7egUAeYl0.net
そりゃ南アフリカやインドに拠点作って安定供給ルート作りたくなりますわ
42:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:20:26 ID: fU3Xhbs00.net
43:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:20:37.06 ID: T63iVmvs0.net
44:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:20:48.47 ID: b0Fliw8+0.net
70:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:28:39 ID: j+XMGYn90.net
投資やねえ
46:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:21:06.45 ID: +JxqUtG+a.net
49:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:22:43.65 ID: WYRpgJyn0.net
あとヨーロッパでも育つ食べ物を求めていた結果としてジャガイモがその役を担った
51:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:23:31.34 ID: XVkgntu10.net
52:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:23:48.50 ID: oCMb+JZK0.net
54:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:24:18.59 ID: x8FI8Tw50.net
55:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:24:37.81 ID: ejymlvhh0.net
地球は丸いから大西洋をずっと西に進めばインドにいけるはずや!って理屈で始めたんやで
56:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:24:38.97 ID: FvnX2XOq0.net
57:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:24:43.26 ID: hlKDEFaD0.net
いまだにインディアン言われてる人達の身にもなれ
58:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:25:00.01 ID: /JKk7SQ20.net
76:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:30:22.54 ID: C7h5DgcJa.net
コロンブスが梅毒持ち帰ってヨーロッパもめちゃくちゃになったけどな
64:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:27:41 ID: 5uf/gR2m0.net
65:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:27:46 ID: hlKDEFaD0.net
ジパング大陸になるのが筋なんとちゃうんか
68:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:28:38 ID: NYE7Daw+a.net
・「救世主と12人の使徒を称えるため」と称してインディオを13人一組にして絞首刑にし、足下に火を焚いて火あぶりにした
・小枝で編んだ網にインディオの有力者を仰向けにくくりつけ、下からとろ火で炙り、徐々に焼き殺した。インディオが絶叫すると、口に木片を押し込んだ
・赤子の両足を掴んで川の中に放り投げる
・子供の首を切り落として岩の間に放り込んだ
・「身ごもってるインディオは高値で売れるから、できるだけ身ごもらせた」と自慢げに語るスペイン人もいた
・どう猛な狩猟犬の餌にするため、常に食用のインディオを連れていた。犬が腹を減らすと、インディオを殺して犬に与えた
・夜明けから日没まで、奴隷にしたインディオを海に潜らせて真珠貝を探させた。休みを与えなかったので、死亡率は100%だった。髪は赤くなり、背中は爛れ、世にも哀れな姿になりはてた
・インディオを同士討ちさせるため、捕らえたインディオに一切食事を与えず、新たにインディオを殺せばその肉を喰らうことを許した。そのために人肉処理場を作り、横に渡した長い枝に人間の腕を吊り下げた光景はさながら地獄のようだった
・あるインディオの娘を犯そうとしたが、彼女の母親が掴んで離そうとしなかったので、腕を切り落とした。娘も言いなりにならなかったので、滅多刺しにされた
・スペイン人のために一生懸命奉仕したインディオ達だったが、最後に作った大きな家に閉じ込められ、火を放たれて焼け死んだ
・ある特別残虐なスペイン人隊長の苛烈な仕打ちに絶望した60人ものインディオ達が全員、首をくくって自殺した
69:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:28:39 ID: IAqzLy6/0.net
72:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:28:50.35 ID: 6FfOzOold.net
73:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:29:02.27 ID: Gi2XB0SB0.net
74:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:29:16.66 ID: oCMb+JZK0.net
当時、胡椒は金と同じ価値があったんや
78:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:31:08 ID: FvnX2XOq0.net
金やなくて銀ちゃう?
80:名無しの歴史部員 2020/07/04(土)05:31:41 ID: ejymlvhh0.net
スペインの国家事業としては失敗だったという事実
新大陸から入ってくる貴金属よりネーデルラントからの税収のが圧倒的に多かった
引用元:大航海時代の奴らって何を求めて大航海してたの?