1:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:04:31 ID: UxkYHYzsp.net
ガチムチの白人や黒人の集団でもないのに中国いつもボコられてる
体格差とかでかいわけでもないのに異民族強過ぎじゃね?��
2:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:07:02 ID: ZS1/mLUs0.net
4:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:08:46 ID: UxkYHYzsp.net
中国人から見た他の民族って意味だけど
大体中国の上の方から降りてきてウギャアってなってる
異民族とは言っても中国人と体格的にそんなに変わらなそう
12:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:14:50 ID: ZS1/mLUs0.net
ん?
古代中国でくくると君の言う異民族が中国を統治してた時代もあるんだけど、中国を統治してた異民族は中国人なの?
16:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:16:45.942 ID: UxkYHYzsp.net
すまねえ俺は全然詳しい訳じゃないからガバガバな事言ってると思う
しょっちゅう中国があっさり負けて謎民族に支配されるのが不思議だったんだ
22:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:25:17 ID: qgtuBdsbp.net
銃や大砲の無い時代の遊牧民ってめちゃくちゃ強い
馬と弓のステがカンストしてる
一方で農耕民族は馬と弓のステにマイナス補正がかかってる
遊牧民側にまとまって攻めて来られると負ける
が遊牧民の方の弱点はすぐバラバラになってまとまりにくい事
37:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:34:38 ID: UxkYHYzsp.net
おうまさん部隊こわい…
普段畑耕してるのがほとんどの中国人は凄く不利だったのか
もしも地続きだったらモンゴル帝国は日本まで到達してたかも
3:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:07:37 ID: ZWKpd9xk0.net
5:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:09:08 ID: UxkYHYzsp.net
それは負けるわ…
6:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:11:34 ID: rKTx98R/0.net
7:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:11:45 ID: QNA02RQL0.net
8:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:11:50 ID: 0i10gu+DM.net
この必死さに漢民族は勝てない
9:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:12:06 ID: UAVYn41f0.net
勝っても統治することに興味ないんだろ
戦争の目的が破壊なんだからそりゃ強いわ
10:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:13:05 ID: /kqpfSYj0.net
でも支配したらだんだん現地民と同化して平和ボケしてまた別の武闘派な騎馬民族が襲ってきて頭だけ交代
この繰り返し
平和なときでも軍事力を常備するのがきついんだろうな
11:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:14:00 ID: UAVYn41f0.net
元寇許さんからな
24:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:26:16 ID: ZaG7XNX4a.net
あれは高麗(朝鮮人)がそそのかしたのと、同盟を結ぼうとやってきたのに南宋(漢民族)の通訳が意図的に攻撃的に訳したのが問題だったとか
31:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:30:29 ID: 11k3BHnud.net
その結果元寇で死にまくるのがモンゴル帝国本隊じゃなくて
高麗と南宋の兵士たちなの面白いな
13:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:14:55 ID: 11k3BHnud.net
14:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:15:06 ID: UxkYHYzsp.net
突然上の方から降りてきて暴れられたら隅っこまで中国人が追い込まれたり国が滅んだり
15:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:16:02.669 ID: UseYQJ/pM.net
17:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:17:08.907 ID: zXg1qdjBd.net
18:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:20:16 ID: ZS1/mLUs0.net
19:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:23:10 ID: y/MATTZP0.net
成年男性みんな戦士だから数が多いみたいな
20:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:23:18 ID: ailwsmYK0.net
26:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:26:44 ID: qgtuBdsbp.net
一時的に朝鮮征服出来たとしても長続きはせんやろ
30:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:30:23 ID: ZaG7XNX4a.net
朝鮮はただの通り道だったとか
だから元やアメリカすら陥った法則が発動しなくて遠征に失敗した
21:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:25:11 ID: dhACJoff0.net
25:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:26:24 ID: WhUpZ6h+a.net
28:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:29:00 ID: dq2wvZjp0.net
古代人VSバイクに乗った古代人を想像してみろ
そしてバイクと違ってウマは生き物だから工業化する必要がない
40:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:36:32 ID: c2NKcBckd.net
国民全員乗馬できるとかイカれてる
41:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:38:13 ID: Sk9yIazp0.net
43:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:39:27 ID: UxkYHYzsp.net
普段は乗馬せず畑耕してお米作って家建てて住んでる農民とはスタイル違うな
45:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:41:40 ID: 7piHhEBA0.net
47:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:42:49 ID: UbyXfpKL0.net
54:名無しの歴史部員 2020/03/17(火)02:50:19 ID: rTANkipd0.net
引用元:古代中国で定期的に襲ってくる異民族