2:名無しの歴史部員
医者の革命家
3:名無しの歴史部員
自己演出がめちゃくちゃうまいロマンチストや
5:名無しの歴史部員
>>2
はえーいい所の出やったんやね
>>3
革命家としては向いてる気質やな
はえーいい所の出やったんやね
>>3
革命家としては向いてる気質やな
4:名無しの歴史部員
自分探しの旅とかいう中二病旅行で、ほんとに自分見つけちゃった人
6:名無しの歴史部員
医者のイケメンでカリスマで夢追い人
7:名無しの歴史部員
あの写真スタートレックのクリンゴン人にしか見えない
13:名無しの歴史部員
カストロより現場主義
金持ち生まれで金に疎かった
それゆえ貧しきのために戦い死んだ
金持ち生まれで金に疎かった
それゆえ貧しきのために戦い死んだ
14:名無しの歴史部員
20世紀における最も完璧な人間
15:名無しの歴史部員
医者もでからエリートやぞ
16:名無しの歴史部員
軍人としても人気が高いってことか?
18:名無しの歴史部員
重要なのはカリスマ
20:名無しの歴史部員
最期が不憫に思える
記し方によるのかな
記し方によるのかな
21:名無しの歴史部員
日記見ると喘息持ちで実際はヒーヒー言いながら戦っていた模様
22:名無しの歴史部員
やってることは違うけどMGのスネークみたいな感じがするわ
28:名無しの歴史部員
>>22
みたいなかんじもなにもそれがモチーフじゃなかったっけ
みたいなかんじもなにもそれがモチーフじゃなかったっけ
23:名無しの歴史部員
日本にも来てんだよな
24:名無しの歴史部員
あと純粋に男前なのがデカい
25:名無しの歴史部員
よくわからん
26:名無しの歴史部員
ここまで誰もよくわかってなくて草
29:名無しの歴史部員
来日チェニキ「なぜ笑うんだい?アメリカに原爆落とされたんだろ?」
何も言い返せんかったわ
何も言い返せんかったわ
33:名無しの歴史部員
医者でもあったから戦場では頼りにされたんやろな
36:名無しの歴史部員
カストロとは途中で仲違いした戦友みたいなもんか
40:名無しの歴史部員
>>36
どこまでも自由な革命家でいたかったゲバラと
革命後の責任を果たそうとした現実者のカストロ
どっちも譲れない考えと立場の違いはあったけど
発言や手紙見るとお互いにリスペクトは持ってたと思うで
どこまでも自由な革命家でいたかったゲバラと
革命後の責任を果たそうとした現実者のカストロ
どっちも譲れない考えと立場の違いはあったけど
発言や手紙見るとお互いにリスペクトは持ってたと思うで
37:名無しの歴史部員
ありったけの革命的情熱をこめてきみを抱擁する
かっこいいわあ
かっこいいわあ
41:名無しの歴史部員
今のキューバ国民にとってはカストロとゲバラの評価はどんなもんやろ
43:名無しの歴史部員
冷戦って個人の英雄が成立した最後の時代やなって
44:名無しの歴史部員
>>43
いいことではあるんやけどな
戦いでそういう人物が生まれることが無くなることは
いいことではあるんやけどな
戦いでそういう人物が生まれることが無くなることは
引用元:%quote_title%
橋本欣五郎なんかも革命戦士気取りだったんだろうけど大違いやな