2:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:48:35 ID: CV9uTJ/G0.net
3:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:48:53 ID: N3SROQ+Ad.net
4:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:49:16 ID: 17l0is730.net
5:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:49:40 ID: Bl8nHJji0.net
6:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:50:12 ID: TzPlEhFH0.net
7:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:50:36 ID: Z/Ee69fA0.net
8:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:50:41 ID: A2YVOz200.net
10:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:51:33 ID: tzbC5CHCd.net
11:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:51:58 ID: 9LXkDNT30.net
22:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:56:25 ID: AedgX5cJ0.net
万能栄養なんとかとか持ち上げられることもあるけど
江戸時代の人たちは単に甘いから飲んでただけだと思う
12:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:52:01 ID: nfywDsRp0.net
16:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:53:07 ID: 52GkSP1D0.net
なに時代やねん
14:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:52:19 ID: nERh6VPzd.net
15:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:52:57 ID: NhjyhxiOr.net
団子屋よく出るな
17:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:53:10 ID: U9mOPOPr0.net
18:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:53:39 ID: os1rqyPlM.net
砂糖以外の甘味だと干し柿とか麦芽糖とかやね
19:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:53:39 ID: Ns+qrg6xa.net
20:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:56:17 ID: fcLBIOm00.net
21:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:56:17 ID: U9mOPOPr0.net
23:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:57:06 ID: +BkO0hTw0.net
24:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:57:24 ID: Sutdz2f0a.net
26:名無しの歴史部員 2020/02/03(月)09:58:47 ID: nlde9jn/a.net
引用元:江戸時代の人って甘いもの食べたい時に何食べてたんや?