nigaoe_tokugawa_yoshinobu


1
名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

教えてクレメンス日本史に自信ニキ




 

2名無しの歴史部員 ID: ID:InW

結局有能




3名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>2
なんでなんや




7名無しの歴史部員 ID: ID:InW

>>3
大政奉還したやろ




8名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>7
大政奉還したから有能なんか?




11名無しの歴史部員 ID: ID:InW

>>8
お前質問してといて答えに反論するなら
人に聞くなや




14名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>11
いやいや、大政奉還したことのどういうとこに有能なのかが知りたいだけや
なんでそんなに喧嘩腰やねん笑




4名無しの歴史部員 ID: ID:NdK

のっぶとくちょうねぇしなぁ




5名無しの歴史部員 ID: ID:AoR

いくら有能であろうとあの時期じゃどうしようもなかったのでは?




6名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>5
最善の判断をして、ある程度の実利を得られたのかやな




9名無しの歴史部員 ID: ID:qZd

小泉進次郎みたいな発言ばっかしてそう




10名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>9
慶喜は中身がない感じなんか?




12名無しの歴史部員 ID: ID:qZd

有能っぽく見せたい無能な




13名無しの歴史部員 ID: ID:dqd

武士のくせに戦嫌いすぎやろ




15名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>13
戊辰戦争もあまり乗り気じゃなかったって話は聞いたことあるな




16名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

本人にとっていいことかは知らんが、徳川将軍の中で一番長生きしたんやったけな




17名無しの歴史部員 ID: ID:QvL

生まれる時代と場所を両方間違えた男




19名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>17
現代の方が能力活かせたんやろか




18名無しの歴史部員 ID: ID:xad

おとなしく大政奉還すれば政治経験ある徳川家が力失わないで済むって読みやったんや
実際倒幕側は結構してやられた!って感じになったみたいやで
なお




20名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>18
なお薩




21名無しの歴史部員 ID: ID:Xz7

幕閣と論戦してことごとく言い負かした論客やぞ
ガキの頃は勉強しないで武芸の稽古ばっかりやってたからよっぽど頭は良かった模様




23名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>21
文官系なんかね




27名無しの歴史部員 ID: ID:Xz7

>>23
戦わず逃げたから腰抜けだったて解釈をよくみるけど腰抜けとは違うっぽい凄い気ぃ強いし
水戸学ズッポリだったから錦の御旗に刃向かって逆賊呼ばわりされるのは死ぬより辛かったんやろな




29名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>27
動乱の時代やから一概に決めつけられんのかもしれんけど、よく言えば柔軟な対応したんやろかね




22名無しの歴史部員 ID: ID:aUb

こいつが「もうやめとけ」って言えば戊辰戦争起こらなかったのでは?




24名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>22
でももう引くに引けなさそう




25名無しの歴史部員 ID: ID:ahc

有能風無能風凡人 最後の将軍というだけで名前の残った人
まあルイ16世みたいに処刑されなかっただけよかったね




28名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>25
確かに処刑されてたら明治維新の後味悪いで




26名無しの歴史部員 ID: ID:zbK

長州征伐とかイキってた反動やろ




30名無しの歴史部員 ID: ID:nNV

大阪から逃げた時点でクソ無能の烙印を押されても文句はいえんやろ




31名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>30
戦略的撤退やろ(震え声)




35名無しの歴史部員 ID: ID:nNV

>>31
何より優先されるべきは戦力
じゃあなんで江戸城開けたんだ




32名無しの歴史部員 ID: ID:F4S

>>30
これで日本が救われたと思えば・・・




33名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>32
佐幕派が勝ってたらどうなってたんやろかね




36名無しの歴史部員 ID: ID:F4S

>>33
長引いて英仏の代理戦争になりそう




39名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>36
戊辰戦争が早めに終わったから内政干渉させる間を与えなかったってwikiに書いてあったわ
真実かは知らんが




34名無しの歴史部員 ID: ID:KJP

大政奉還したあと泣きついてくるやろうしそこで返り咲いたろって魂胆やったんやろ




37名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>34
なおその後




38名無しの歴史部員 ID: ID:xht

勘違い多いけど倒幕派にも慶喜支持派は結構いたからな
あと少しで慶喜の勝利まで行ってたんやけどな




41名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>38
討幕派の慶喜支持派は何が目的なんや?




43名無しの歴史部員 ID: ID:F4S

>>41
薩長ごときが幕府に勝てるとは思わなかったんやない




45名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>43
そうかー
でも薩摩って超武闘派藩のイメージやわ
薩英戦争ってなんやねん




47名無しの歴史部員 ID: ID:nNV

>>45
あれはビビらすためだけに来た奴にラッキーパンチが当たっただけで普通に城下は焼け野原ゾ
ご自慢の砲台まで指示伝えるのに陸路で何日もかけとるし

しかも城がしょぼくて寺が誤射されるとかいうおまけ付き




48名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>47
さつまップさあ...焼け野原にされた町に住む民衆のこと考えろよ




52名無しの歴史部員 ID: ID:F4S

>>48
さつまっぷは武士以外は虫けらにしかみえないんやろ




54名無しの歴史部員 ID: ID:nNV

>>52
ガチの田舎やと名前だけ武士の農民がいるぞ
そいつは地元にいるうちはいいけど他所に行くことになると開拓する場所すらないから農民以下やぞ
しょうがないから桜島では農民にケチつけて栗3升とかのしょぼい賄賂もらってた




55名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>54
石高武士<農民<貧乏侍
って感じかな




50名無しの歴史部員 ID: ID:F4S

>>47
こっから手首が回ったのは偉いとおもった(小並)




44名無しの歴史部員 ID: ID:xht

>>41
公議政体派や
幕府の維持は不可能
そんで新政府に慶喜を入れるか入れないかが焦点やったんや
土佐藩とかこの立場やな




46名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>44
なるほど
討幕派にも色んな派閥があったんやな
公議政体派って佐幕派じゃなかったんやな
確かに幕府はもうないか...




40名無しの歴史部員 ID: ID:nNV

新政府軍「実務できる官僚連中抱え込めばトップはいらなくね?」
いうほど将軍政治やっとらんしな
やってたら安政も桜田門もない




42名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>40
官僚制って素敵




49名無しの歴史部員 ID: ID:SfG

薩摩は大久保と西郷がいなかったら倒幕までこぎつけなかったやろな




51名無しの歴史部員 ID: ID:ffH

慶喜は無能だけどガチで江戸幕府まとめて抵抗されたらそれはそれで被害がヤバそうだったから有能かもしれない




53名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>51
人的,物的資源が維持されたまま明治を迎えられたのはデカかったかもなあ




56名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

ワイは炊きたてご飯と味噌汁と漬物があれば幸せやで




60名無しの歴史部員 ID: ID:uSm

>>56
ブランドや具材は黙っとらんやろ
そういうもんはめっちゃ理想が高いんやで




62名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>60
確かにそうやわ...高級思考やったんかワイは




57名無しの歴史部員 ID: ID:F4S

WIKIみたが薩英戦争意外と薩摩頑張ったんやな






58名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>57
艦船大破1中破2何気にすごE




59名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

ってかイギリス側の方が被害デカいやん




61名無しの歴史部員 ID: ID:nNV

>>59
書いとらんけど薩摩も湾内の普通の船は割とボコボコにされとる




63名無しの歴史部員 ID: ID:TD4

>>61
wikiでは引き分けで草
薩摩やるやん




引用元:結局、徳川慶喜は有能なん?無能なん?