fashion_heian_kizoku_man_noushi (1)


1
名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:28:04.97 ID: xJz/vk1xa.net

やっぱり死罪は必要やったな




 

2名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:28:46.39 ID: wtRNGdNX0.net

仏教のいざこざがあるやろ




3名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:29:54.10 ID: 7k8S9aBFa.net

>>2
飛鳥時代やろそれ




14名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:34:11 ID: wtRNGdNX0.net

>>3
マ? 南無阿弥陀仏と唱えて浄土行けるっていうのは平安からって聞いたけどちゃうんか




17名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:34:52 ID: 7k8S9aBFa.net

>>14
仏教伝来は飛鳥時代やろ
聖徳太子の時代や




26名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:36:57.20 ID: wtRNGdNX0.net

>>17
はえー

仏教がだめなら仮名文字とかはどうや まあまあよく語られるやろ




27名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:37:46.98 ID: RQEzPeve0.net

>>26
浄土宗は平安末期やろ一応合ってる




4名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:30:31.84 ID: SGcjHXTt0.net

平安に限らず支配者が変わる時代が一番面白いからね




5名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:30:37.27 ID: 6/Dxb7+sM.net

平安時代なんか宮廷以外は弥生時代と変わらんぞ




6名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:30:40.37 ID: 6z9NI2iJ0.net

縄文とか弥生のほうが長いぞ




7名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:31:37.63 ID: Al4iEFjbp.net

道鏡とかいた奈良時代の方がまだ面白い




16名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:34:35.98 ID: NSAqm/VQ0.net

>>7
こやつのせいで仏教が政治ツールから切り離されて平安には硬派学問化したな




8名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:31:37.75 ID: qQz/Dcwtp.net

ワイ「平安って言うくらいやから平和な時代やったんやろなあ」

名前変えるべきよね




11名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:33:20.85 ID: 7k8S9aBFa.net

>>8
平安京があるから平安時代なだけだしね




13名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:33:59 ID: i5wiDOih0.net

>>8
これ




9名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:32:37 ID: NSAqm/VQ0.net

財政破綻してるし貴族が私服肥やしてるし結構終わってる時代だよね




10名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:33:20.75 ID: WtIoZDvOp.net

>>9
今の日本かな?




12名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:33:40 ID: 6z9NI2iJ0.net

>>9
平安(平成)……?!




24名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:36:17.37 ID: NSAqm/VQ0.net

>>10>>12
平安は財政難で国防軍廃止してたけど今の日本は一応アメリカに金払ってるし...




15名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:34:31.24 ID: bAYnXzr80.net

派手な戦がないと語られないからしゃーない




22名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:36:02.79 ID: 6z9NI2iJ0.net

>>15
坂上田村麻呂の東征とか平将門の反乱とか源氏の反乱とかあるだろうが!




28名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:37:57.07 ID: 7k8S9aBFa.net

>>22
坂上田村麻呂とかドラマ化されんかな




18名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:35:01 ID: RQEzPeve0.net

前九年後三年とかいう源平の伏線




19名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:35:22 ID: 8K376kQYM.net

前九年の役とか絶対流行らん




20名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:35:24 ID: zK4HatsOH.net

10年ぐらい前に一瞬安倍晴明ブームがあった




21名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:35:36 ID: 3WDKs0Ay0.net

紫式部と清少納言があるやろ

世界的知名度やぞ




23名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:36:05.54 ID: txQb2WBI0.net

ラップバトル




25名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:36:44.48 ID: xJz/vk1xa.net

薬子の変とかは平安だよな
全体的に平安時代の事件って陰湿やしその辺の坊主に矢を射掛ける武士が人気出るわな




29名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:38:59.85 ID: 07yPtL9H0.net

死刑廃止してたという都合の悪い事実




32名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:39:46.86 ID: hSGnHpXR0.net

>>29
マジ?今より民度ええやん




41名無しの歴史部員 2019/11/28(Thu)11:43:00 ID: xJz/vk1xa.net

>>32
薬子の変810年から保元の乱1156年まで400年ぐらいなかった




30名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:39:05.76 ID: xJz/vk1xa.net

やっぱり英雄が少ないよな




31名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:39:33.02 ID: 3WDKs0Ay0.net

・坂上田村麻呂
・空海
・菅原道真
・平将門
・清少納言
・紫式部
・崇徳天皇

結構な有名人おるやん
……日本三大怨霊全員いるのが気になるけど




34名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:40:41.96 ID: bO2X2+3P0.net

>>31
怨霊がおるんよ




38名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:41:41.56 ID: 6z9NI2iJ0.net

>>34
なに韻踏んでんだ!




35名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:41:27.44 ID: xJz/vk1xa.net

>>31
そう言われると怨霊だらけで笑うわ
戦国とか全く怨霊とか言わんよな




48名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:44:56.50 ID: v5l9EkM80.net

>>35
怨霊より現実の方が怖いから仕方ない




36名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:41:31.73 ID: ggg/u+qLd.net

>>31
満員怨霊やね




33名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:40:02.18 ID: NSAqm/VQ0.net

藤原道長とか何も心躍らないよね




37名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:41:34.19 ID: 9qyI28iZ0.net

戦して英雄出てこないと歴史に興味持てないのって何が悪いんやろな




39名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:42:29.74 ID: 6z9NI2iJ0.net

>>37
伝統的な歴史が英雄を軸に語られてきたからだな
もっとこう社会構造を語らないとな




42名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:43:34.79 ID: NSAqm/VQ0.net

>>37
歴史教育が人物軸になりすぎてるからじゃない?
大局的な時代な流れより誰が何したとか、どうでも良いことばっか教科書に書いてあるし




47名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:44:27.59 ID: xJz/vk1xa.net

>>42
時代の流れ見てもこの時代は藤原氏が権力闘争してるだけでつまらんけどな




40名無しの歴史部員 2019/11/28(木)11:42:37.52 ID: 7lP+AWqRM.net

15万都市があったって
同時期の世界水準だとかなり凄い方ではあるんだけどな




引用元:【悲報】平安時代1番長いのに源平しか語られない