3:名無しの歴史部員 ID: ID:vBK
5:名無しの歴史部員 ID: ID:VgY
7:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
ロシア系作品あんま見たことないわ
6:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
もちろん現代もWW2も好きなんやけど、現代は特殊部隊みたいなごてごてやし
WW2あたりはクラシカルすぎる
絶妙なバランスがナムあたりやねん
8:名無しの歴史部員 ID: ID:nNI
イスラム国のように何が終わりかわからんのが一番泥臭い
11:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
わかるけど言いたいのはそういうことじゃないし
14:名無しの歴史部員 ID: ID:nNI
アスペのワイが悪い
もうちょっとどういうことか教えて
20:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
いやワイがアスペかもしれん
単純に戦場がジャングルやからや
9:名無しの歴史部員 ID: ID:SZo
12:名無しの歴史部員 ID: ID:L5O
17:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
調べるとWW2
21:名無しの歴史部員 ID: ID:L5O
ベトコントラップえげつねぇな
16:名無しの歴史部員 ID: ID:VgY
24:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
太鼓やラッパで突撃ってマジ?
29:名無しの歴史部員 ID: ID:VgY
ヨーロッパでは突撃どころか太鼓に合わせて敵に向かって行進やで
当然普通に撃たれまくるし正気やない
32:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
イカれてんな
まあ無線がなかった訳やしドンパチしてたら命令なんて分からんもんな
18:名無しの歴史部員 ID: ID:SZo
26:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
チェチェンあたりはええな
23:名無しの歴史部員 ID: ID:uNe
30:名無しの歴史部員 ID: ID:SZo
んなこと言うたらベトナムもそうやろ
東西冷戦の影響受けてるのは同じやし
35:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
装備的にみたらべつもん
36:名無しの歴史部員 ID: ID:SZo
そうなん?
38:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
単純に見た目だけの話やすまんな
政治とか戦略的には同じやろな
39:名無しの歴史部員 ID: ID:SZo
なるほどね
まぁミリタリー的なのはあんま詳しくないんよ
46:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
朝鮮戦争はWW2や太平洋戦争が終わってすぐに起きたから
装備はたいして変わらんのや
47:名無しの歴史部員 ID: ID:nNI
ロシア人が朝鮮人の軍服着てミグで攻撃よ
50:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
えっぐ
B29をミグがバカスカ落としたのはスカッとするけど
52:名無しの歴史部員 ID: ID:2pC
ミグはB29を大して落としてねぇよ
適当なこと抜かすなニワカ
31:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
でもジェットとレシプロのチャンポンや中華人民志願軍の参戦はすきや
25:名無しの歴史部員 ID: ID:nNI
33:名無しの歴史部員 ID: ID:2pC
こういう奴いたらイラっとする
40:名無しの歴史部員 ID: ID:EJa
大衆組織できる団体が独裁政権しかないとかばっか攻めてる
42:名無しの歴史部員 ID: ID:2pC
こうやって最近ミリタリーに興味持ってイキってるやつ
43:名無しの歴史部員 ID: ID:K1T
砲火に向かって列のまま味方の死体踏み越えて前進していくとか正気の沙汰やないで
45:名無しの歴史部員 ID: ID:nNI
米国国内の反戦デモに米国政府がベトナムから引いたんだよな
しかも徴兵でDQNの米国軍人が一般人の頭撃ったり映像が流れてたし
48:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
初めてメディアが本格的に戦争をTVに映した戦争やからなあ
49:名無しの歴史部員 ID: ID:SZo
太平洋戦争はそうでもないが
54:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
民間人虐殺したり、TVで若者が吹っ飛ばすとこや村焼き払うとこ映したらそらヒッピーが騒ぐよ
51:名無しの歴史部員 ID: ID:uNe
戦車は北朝鮮側はT34やISが主力でアメリカ側はM4やM24LTやから
55:名無しの歴史部員 ID: ID:K1T
艦同士を鎖で繋いで至近距離で艦砲撃ち合って乗組員を殺傷して先に無力化した方が勝ち
被弾して両手両足吹き飛ばされてタルの中から指揮した艦長のエピソードとかザラやし
かのトラファルガーの海戦のネルソンも隻眼で片腕
66:名無しの歴史部員 ID: ID:K1T
米西戦争の頃からアメリカは戦争のメディアに流れる情報をかなりコントロールしてるから
例えば米軍が殺した相手の死体は映さないとか常に米軍がヒーローになるように演出してた
でもベトナム戦争は退役軍人による反戦運動とか起こってプロパガンダ戦略が破綻したから
当局のコントロールしない生の戦場の情報が流された
68:名無しの歴史部員 ID: ID:uNe
反動とかも大きかったんやろなぁ
67:名無しの歴史部員 ID: ID:PqN
引用元:ベトナム戦争ほど泥臭くて近代的な戦争はない