2013090913575494e


1
名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:14:11.002 ID: K+0Wdfdn0.net

どういう条件だと二刀流は適してるの?




 

2名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:15:18.141 ID: 91OFfm53p.net

大味な斬れ味の剣を使う時




3名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:15:43.349 ID: oBKc2k4rd.net

人間は左右の手に複雑な命令を同時に出せないからな

片方にはなんか来たら特定の動きしろ、くらいしか命令だせない




8名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:19:04.726 ID: pwY37cto0.net

>>3
前に違うスレで論破されてた子じゃん




4名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:15:48.002 ID: CGFVZ/jM0.net

タイマンするのに防御が硬いかどうか




5名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:15:51.533 ID: YJW607e+p.net

西洋でも使われてなくね?むしろパワーで殴る西洋式は二刀流には向いてない気が




6名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:16:29.549 ID: K+0Wdfdn0.net

>>5
レイピア&マンゴーシュのことや




12名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:24:32.394 ID: YJW607e+p.net

>>6
レイピアって割と近世に近づいてきた時期に貴族の決闘とか言う命懸けのお遊びに使うもんじゃん
メインウェポンとして戦場で使わないものをさも流行ったかのように語るのはどうなんさ




14名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:30:17.143 ID: K+0Wdfdn0.net

>>12
だからどういう状況下では二刀流のほうが有効なのか?を問うてる
少なくとも決闘や街中の護身では両手持ち一刀流より優れてたからレイピア+マンゴーシュが主流になったんだろうと思う




15名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:31:25.685 ID: mwEAfCQoa.net

>>14
有効じゃないよ軽いから使ってるだけ
本気で殺すなら鎧着込んで馬乗ってランスや




13名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:26:18.386 ID: mwEAfCQoa.net

>>6
その辺は近所の散歩中にムカつく奴がいたら殺し合うための装備だから破壊力や防御力よりも軽さ重視




9名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:20:36.085 ID: Wk8ZBhpTd.net

西洋でレイピアやサーベルが発達したのは鎧がオワコン化したからと言われている




10名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:20:40.553 ID: t97D+zNya.net

日本刀ならまだしも西洋の剣片手で持つとかねーわ
そういうことやってんのソシャゲくらいやろ




11名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:21:49.652 ID: uUw7r5OQa.net

そんなの持つ機会ないからなんでもいい




16名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:32:44.609 ID: mwEAfCQoa.net

軽いからレイピアが流行ってレイピア対策に防御のために左にマンゴーシュを構えただけ




18名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:34:03.445 ID: K+0Wdfdn0.net

>>16
エストックのようにレイピアを両手で持って戦ったほうが強くならないのは何で?




25名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:39:55.530 ID: mwEAfCQoa.net

>>18
エストックは甲冑相手にぶっ刺すからデカイ町中ではかさばる
レイピアは軽さ重視で短め
あとレイピアは普段使いを想定してるから相手は布の服想定
自分も布の服想定なので被弾面積を減らすために半身で構えるのがセオリー
半身で構えるならば両手持ちは邪魔




27名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:42:35.786 ID: K+0Wdfdn0.net

>>25
お互い片腕の力でも致命傷を与えられうるようなシチュだと二刀流が有効になるってことか?




28名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:42:51.897 ID: mwEAfCQoa.net

>>27
そう




31名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:45:56.714 ID: mwEAfCQoa.net

>>27
ただしこれが現代戦の軍隊格闘術になるとまた話が違う




39名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:57:54.819 ID: mwEAfCQoa.net

>>27
あと当時はレイピアこそ貴族の普段使いのオシャレな武器みたいな変な縛りがあったからこそレイピアとマンゴーシュの2刀流が流行った
近接武器で効率的に殺すことを考えれば流行らなかっただろうな




17名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:33:24.717 ID: 8s/4sIUz0.net

刀は両手で握った方が強くなるから




19名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:34:40.896 ID: YEtmX59/0.net

両手に剣持つくらいなら片方盾にした方がいいってこの前VIPで見た




20名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:34:54.334 ID: NlP6KeGZ0.net

そもそもマインゴーシュって役割盾でしょ?
決闘前提なら重いし視認性が悪い普通の盾持つくらいなら相手の攻撃を受け流す剣持ってたほうが都合が良かっただけじゃないの




21名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:35:36.855 ID: dz5TLQ3Zr.net

体格と腕力の差




22名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:36:38.285 ID: OFCZgVJR0.net

それだったら日本も大小二本差しじゃないの




23名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:36:55.740 ID: UEMxaLRN0.net

マインゴーシュって実質盾だろ




24名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:38:42.402 ID: K+0Wdfdn0.net

>>22
同時に抜いて戦ってたっけ?それならすまん

>>23
剣道でも二刀流の小太刀の役割って盾みたいなもんだろ?




26名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:40:17.274 ID: 5LfjSkLm0.net

オラよくわかんねーけど鉄のこんぼう振り回すのが一番つええとおもうんだな




32名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:47:06.708 ID: UEMxaLRN0.net

あと日本は室町時代から兵の動員が増えまくって農民がやたら駆り出されるようになったから
わざわざ盾を作る必要がなかったのかもな
関ヶ原の戦いみたいに雑兵だけで15万人以上いる戦争って当時の外国にないだろ
こいつら全員に盾を作ると金がかかる
中世西洋の兵隊って基本的に良家の子息だろ




34名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:50:01.881 ID: mwEAfCQoa.net

>>32
西洋にも雑兵は居たね
あっちでも似たように簡素な鎧と槍衾の役だ




35名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:53:01.683 ID: pmeRyyM9d.net

鋼鉄が安くて雑兵も山賊もみんな両手持ちの太刀持ってたからじゃないの
あれじゃ片手で受けられない




36名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:54:19.143 ID: x5gy/trdM.net

両手で振った方が強いってBLEACHで言ってた




37名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:54:52.776 ID: 1nC8vgHtd.net

中国には2刀流あるな




38名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:56:53.640 ID: L6JPvGYR0.net

刀も突き刺して切り上げるのが良いらしい
細剣だと相手がすぐに絶命しないから重たくて太い剣の方が良かったとか
藤堂高虎がいってた




40名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:58:40.966 ID: Ci25rU1B0.net

二本刀持ち歩くメリットが薄すぎるし金も無かったから




41名無しの歴史部員 2019/09/20(金)19:58:59.650 ID: NtwbKn350.net

普通に盾と剣の方が強いけどな




43名無しの歴史部員 2019/09/20(金)20:10:30.048 ID: 17otACA6d.net

ローマの剣闘士には二刀流タイプがいたそうな
片手剣+盾に熟練した剣士が転向する玄人向けのスタイルだったそうだが




44名無しの歴史部員 2019/09/20(金)20:27:38.924 ID: m1sg5ikRF.net

日本で盾があんま重要視されてなかったのは何故だろう?




45名無しの歴史部員 2019/09/20(金)20:29:37.295 ID: NuIVBe8h0.net

>>44
西洋では甲冑着てるから弓での攻撃が致死に至らなかったんじゃね?
日本では装備が貧相だから弓での攻撃が重要となり、盾が役に立たなかったとか




46名無しの歴史部員 2019/09/20(金)20:33:58.317 ID: K99BXomi0.net

肩に盾背負ってるから
もしくは地面に盾置いたから
ついでに盾は東西とも剣受けるよりは飛び道具伏せぐのが主




47名無しの歴史部員 2019/09/20(金)20:36:05.571 ID: 5r3BH7mBa.net

刀一本なら1発で決めなあかんやろ。
2本は邪道や




引用元:日本では二刀流が軽視されていた一方、西洋では使われていたのは何で?