1:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:56:33.47 ID: D4WPHC/kp.net
↓
メフメト2世(征服王)
↓
セリム1世(冷酷者)
↓
スレイマン1世(立法者)の黄金リレーや!
2:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:56:44.12 ID: RY3Sn32er.net
5:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:57:29.04 ID: D4WPHC/kp.net
ガチで
6:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:57:50.05 ID: 2sKdDX260.net
7:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:57:57.01 ID: LesrSOi40.net
8:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:58:00.97 ID: 1QcPzc87r.net
10:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:59:15.19 ID: ge9E4uHb0.net
11:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:59:22.41 ID: 6Li0NoQB0.net
16:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:00:26.70 ID: D4WPHC/kp.net
アッバース朝もすごいけど当時なら唐の方がすごいからね
12:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:59:24.09 ID: D4WPHC/kp.net
ヨーロッパ滅ぼすとこだったわ…
13:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)14:59:48.10 ID: 0rd3nhVC0.net
14:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:00:00.06 ID: A+o77Nss0.net
15:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:00:08.01 ID: vbmsMfcm0.net
17:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:00:30.19 ID: nWI5D+K9M.net
18:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:00:34.39 ID: uzs0oE3T0.net
19:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:00:43.47 ID: HGPXPg65r.net
20:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:01:04.27 ID: svDfoVCEd.net
24:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:01:59.50 ID: HGPXPg65r.net
なおその後
21:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:01:04.63 ID: TUowPjb20.net
22:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:01:36.71 ID: hXO9Mrz90.net
これよ
26:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:02:22.51 ID: fGe4FRMMM.net
コンスタンティノープルはローマ帝国時代の名前やぞ
一部オスマン時代にも使われていたけど
48:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:06:09.28 ID: TUowPjb20.net
せやったか
そのイメージが強いわ
25:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:02:00.17 ID: KOHJDYL60.net
32:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:03:10.04 ID: hXO9Mrz90.net
バグダッド包囲戦と言う漫画の世界よ
文化壊滅させるとかホンマに悪魔やわ
27:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:02:28.28 ID: HGPXPg65r.net
28:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:02:39.71 ID: Jjv+Rj7CM.net
29:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:02:40.22 ID: VSwfvdlbp.net
35:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:03:27.74 ID: HGPXPg65r.net
なおその甥
30:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:02:50.29 ID: N6HYROJWd.net
33:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:03:10.56 ID: ym4JDI4Ea.net
34:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:03:18.84 ID: AxRDnaiK0.net
36:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:03:29.00 ID: dJEmUcZs0.net
37:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:03:35.26 ID: uzs0oE3T0.net
寒いし農作物大して作れなかったみたいやし
41:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:04:44.40 ID: fGe4FRMMM.net
農業生産できめたら日本はクソザコナメクジ国家になるやん
49:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:06:13.51 ID: hpk9+r1yp.net
そらそうよ
51:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:06:45.29 ID: iSIUQ+Qqr.net
だからどうしてん
日本がナメクジかどうかなんてヨーロッパに関係ないやろ
44:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:05:33.55 ID: HGPXPg65r.net
一時弱かっただけで、基本的には西欧は強いで
45:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:05:38.18 ID: D4WPHC/kp.net
大航海時代まではクソザコナメクジよなぁ
その羅針盤や火薬も宋がだいぶ前に開発してたしなぁ
39:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:03:54.58 ID: h5oRuYAH0.net
40:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:04:40.27 ID: LesrSOi40.net
42:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:04:53.02 ID: vbmsMfcm0.net
43:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:05:28.77 ID: 0+17zXS8p.net
46:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:05:46.14 ID: pWL4+69L0.net
47:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:05:53.18 ID: ZkYzH6eDa.net
50:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:06:15.99 ID: AF9Ou32Cp.net
52:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:06:55.69 ID: VSwfvdlbp.net
54:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:07:35.51 ID: tzqKmfAnr.net
一発屋じゃん
55:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:07:45.68 ID: hpk9+r1yp.net
優しそう
57:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:07:50.92 ID: hKkUtwWS0.net
ワイも
サラディンすこ
59:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:09:03.52 ID: VSwfvdlbp.net
リチャード一世のこと諭して返すの好き
56:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:07:46.26 ID: s3JGTFs+M.net
中国もそうやけど停滞期入るとなかなか抜け出せん
58:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:08:18.79 ID: 2u9ARWr30.net
彡(^)(^)「ペスト患者隊!出撃や!」
63:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:09:37.55 ID: xFYfsh840.net
69:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:11:18.93 ID: D4WPHC/kp.net
広すぎて国分裂してるやん
君らの末裔がイスラーム化してったんやぞ…
74:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:12:42.52 ID: HGPXPg65r.net
モンゴルの故地はほとんどロシアに飲み込まれてる
67:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:11:01.66 ID: lcA6eknAp.net
今あの人が築いたトルコの世俗主義がピンチらしいけど
それがいいのか悪いのかは知らん
70:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:11:24.59 ID: 9TlKQTFYa.net
71:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:11:42.27 ID: vbmsMfcm0.net
72:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:11:47.62 ID: 6dMyrZ4o0.net
せや、兄弟は全員殺したらええんや
というパワー系の伝統
78:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:13:17.44 ID: hKkUtwWS0.net
有能
73:名無しの歴史部員 2019/07/02(火)15:11:49.59 ID: HGPXPg65r.net
引用元:【悲報】オスマン帝国、強すぎる