edo_kagoso


1
名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:40:22.112 ID: JPsu8fvK0.net

明治時代になって大名が土地を手放したの?




 

3名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:40:55.676 ID: tweVXZ7wp.net

そだよ。




4名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:42:57.290 ID: 4cie4MdAa.net

形式的には天皇が徳川に幕府させてた
各土地の大名は独立採算制で領土を切り盛りしてた
幕府は大名に対して領土を認める権力があった




5名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:43:16.157 ID: JPsu8fvK0.net

手放した時にそこの大名様達には何も無しだったの?
それとも多くのお金を渡して今でも大金持ちだったりするの?




7名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:44:22.373 ID: wdrBdT76a.net

>>5
大名は華族になった




12名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:46:18.828 ID: JPsu8fvK0.net

>>7
華族?の祖先はまだいるの?
というかそういう人が基本的には大金持ちなの?




6名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:43:33.560 ID: C9Sy0+fLa.net

天皇に返上させたんだよ




8名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:44:26.970 ID: C9Sy0+fLa.net

代わりに貴族にしてあげたんだよ




9名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:45:15.126 ID: 7Hd4AiARa.net

イギリスが直接攻めると被害甚大だからバカ層使ってテロ起こさせて傀儡政権を立てた、が正解。




10名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:45:21.595 ID: JPsu8fvK0.net

もしかして例えば福岡県とかがあるとして
福岡県の大地主や大金持ちや政治家や役所勤めの多くが
元福岡県を納めていた大名様たちにゆかりがある祖先とかだったりして
それが全国各地の都道府県にいる感じなの?




14名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:46:31.086 ID: E9zMuHmod.net

>>10
秋田なんてまんま殿様の子孫が知事だろ




16名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:48:09.041 ID: JPsu8fvK0.net

>>14
マジ?田舎だと
まだまんま権力を維持しているのか




11名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:45:55.143 ID: 4cie4MdAa.net

大名や偉い武士は財産あったし
土地手放してから貴族にしてもらったりしてた
今は普通に就職したり会社経営して働いてるよ




15名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:47:30.328 ID: JPsu8fvK0.net

>>11
その祖先の人たちが今
大金を持ってて日本を動かしている感じなの?
トヨタの一族とかも元大名とかなの?




18名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:49:25.523 ID: 4cie4MdAa.net

>>15
知らん




13名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:46:20.927 ID: qX+Z0Cyf0.net

だいたいの大名は借金まみれだったので借金帳消し+手土産にひと財産貰う代わりに藩を引き渡した




19名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:51:16.555 ID: rnqs3Oig0.net

生き残ってるやつらもいるだろ細川護煕は総理大臣なったし




21名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:52:54.531 ID: C9Sy0+fLa.net

>>19
分家の血筋が殿様ぶるなってジジイの方の細川が当時怒ってたなwww




20名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:51:49.662 ID: JPsu8fvK0.net

なんか俺は庶民の生まれだから
何の権力もないんだなぁ




22名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:54:02.978 ID: C9Sy0+fLa.net

>>20
ついでに学力も無いんだな




23名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:55:19.324 ID: JPsu8fvK0.net

>>22
よくわかるな
というか勉強していくとそういう人たちに出会うものなのか?
大企業のオーナーとか役員さんとかもそういう人が多いの?




26名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:59:14.356 ID: C9Sy0+fLa.net

>>23
義務教育で習うことで質問スレ立てられちゃ誰でもわかるわ




27名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:59:35.588 ID: di4yKFjHr.net

>>23
よくわかるも何も、自分で調べればわかることを聞いてくるんだからなぁ

スレを盛り上げるためなんだろうけども




24名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:56:02.234 ID: rnqs3Oig0.net

いまのシステムだと相続税で3代続くと財産無くなると言われている
そうならんためには稼ぎ続けるとか法人化するとかいろいろ




25名無しの歴史部員 2019/06/15(土)00:57:30.089 ID: JPsu8fvK0.net

>>24
マジ?




28名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:02:08.338 ID: kdvvVRPYM.net

今でも地元大名家ポジションの元藩主家あるよな毛利とか




29名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:05:38.651 ID: JPsu8fvK0.net

>>28
すげえ




30名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:06:20.163 ID: J3tvjNsKd.net

家康下げは明治政府が原因




31名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:06:45.161 ID: rIiLKnNf0.net

なんか勘違いしてる奴等が多いけど
大名の領土じゃないぞ
土地も人民も天皇陛下のモノで大名はそれを維持管理してるだけ
大名が勝手にできる事はかなり少ない
将軍はその大名の任命権がある
大名が不適格と認められれば将軍によって解任できる
お取り潰しってやつ
そして将軍は天皇によって任命される




32名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:08:58.702 ID: J3tvjNsKd.net

>>31
天皇傲慢すぎわろた




33名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:09:12.234 ID: 7Hd4AiARa.net

>>31
いつの時代の話してんだこいつ




34名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:09:36.248 ID: l6i5egNz0.net

細川京兆家って今もあんの?




35名無しの歴史部員 2019/06/15(土)01:29:49.346 ID: aRtSxDwjd.net

日本が第二次世界大戦で負けて日本国憲法に変わるまで天皇の権力半端なかったからな




36名無しの歴史部員 2019/06/15(土)02:21:31.786 ID: 7Hd4AiARa.net

>>35
江戸時代の天皇家の力は数万石くらいしか無いよ
ただの雑魚




37名無しの歴史部員 2019/06/15(土)02:29:35.523 ID: +xuoCy+a0.net

創業者は地下侍で大名でもなんでもないけど

三菱のマークは土佐藩の山内家の家紋をモチーフにしたものらしいな




38名無しの歴史部員 2019/06/15(土)03:25:45.070 ID: yIx3D8S90.net

正確には大名と言う王様が各地にいてそれらの頂点に将軍と言う皇帝と言うかエンペラーと言う図式
天皇がエンペラーとも言えるけど法王と言う側面も強いから一概には言えない
特殊なんだよな日本は




引用元:江戸時代までは徳川幕府が日本の王様で各土地に大名?がいて領土を支配してたんだよな?