1:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:00:10 ID: ID:VA9
2:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:02:51 ID: ID:RCe
4:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:04:49 ID: ID:VA9
そんで、内政の人達でも無いのがね
北条って凄いんやな
3:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:03:29 ID: ID:8fs
6:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:05:22 ID: ID:VA9
愛の人
5:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:05:20 ID: ID:INo
7:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:05:45 ID: ID:VA9
マ!?
じゃあなんで伸びなかったんや
8:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:07:29 ID: ID:TdY
9:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:07:40 ID: ID:RCe
16:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:15:48 ID: ID:ow6
しょぼいから他国に攻め込んだんやろなあ
10:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:10:00 ID: ID:ifa
12:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:12:22 ID: ID:VA9
上杉謙信は人さらいやってたって聞くな
11:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:10:40 ID: ID:VA9
北条氏康→神奈川
毛利元就→広島
伊達政宗→宮城
大都市ばっかり
13:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:13:05 ID: ID:j5p
15:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:14:47 ID: ID:VA9
今川義元か
なんかそう考えるともっと都会でも良さそう
18:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:18:26 ID: ID:j5p
今川義元もそうやし家康も治めてたのになぁ
20:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:19:37 ID: ID:VA9
そっか、そうやん!
ただまあ家康は愛知の東からの江戸ってイメージ
14:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:13:21 ID: ID:fx1
17:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:16:41 ID: ID:VA9
だから信玄すげえってことになるんか
越後は?
19:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:18:42 ID: ID:soe
22:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:20:04 ID: ID:VA9
宇喜田って凄いけどまあそこまででも無いしセーフ
27:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:24:24 ID: ID:dx7
金光宗高が支配してた田んぼばっかりの土地を難癖つけて奪い
今の岡山の基礎を作ったのが宇喜多直家なんだなぁ
28:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:26:24 ID: ID:VA9
北条とか家康はまさにやと思うけど
>>27ってことは宇喜多もなんやな
34:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:30:14 ID: ID:BWt
島津とかはどや?
38:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:33:11 ID: ID:dx7
戦国大名は発展の基礎っていうかとっかかりは作れるけど
大規模な発展はどこも江戸時代以降や
恒久的な平和と国を挙げて土木工事させる安定した権力が必須やからね
39:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:33:30 ID: ID:NBC
広島はモロやぞ
元々海やった今の市街地を埋め立てて「広島」と命名したのは毛利のテルや
40:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:35:05 ID: ID:soe
城下町と運河整備したの福島さんやなかったっけ?
21:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:19:43 ID: ID:BWt
24:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:22:06 ID: ID:VA9
長野…長野か…
23:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:20:55 ID: ID:a07
上杉はしらん
25:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:23:58 ID: ID:soe
30:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:27:56 ID: ID:VA9
福岡の大名って誰?大友?
32:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:28:46 ID: ID:soe
大内なんだよなぁ
26:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:23:59 ID: ID:WBp
35:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:30:25 ID: ID:f6a
大内が発展させた山口を毛利が破壊
からの自分が破壊した山口に徳川の命令で転封
歴史っておもろいなあ
29:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:27:19 ID: ID:038
3府と神奈川兵庫長崎に次ぐ7位やぞ
31:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:28:05 ID: ID:ow6
「謀反を起こすなら大阪城に入る」と言って老達は納得、わい和歌山民むせび泣く
33:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:29:41 ID: ID:ow6
36:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:30:57 ID: ID:fx1
37:名無しの歴史部員 2019/02/13(水)18:31:39 ID: ID:soe
長安「ワシが育てた」
引用元:上杉謙信→新潟県 武田信玄→山梨県 これなんかうーんだよな