2:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:42:57.88 ID: wx5BYjss0.net
3:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:42:58.91 ID: WUG2P72/0.net
4:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:43:13.53 ID: MvyWQMa90.net
6:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:43:16.31 ID: uj+xYYR50.net
7:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:43:40.17 ID: IIspxC1nd.net
8:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:43:40.94 ID: y5IfFruQ0.net
9:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:43:46.59 ID: 1J4LIsn10.net
105:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:00:42.85 ID: 6uC4Mc6md.net
夏侯惇かな
10:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:43:49.95 ID: KtZTnjka0.net
11:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:44:14.94 ID: 66e/J9gM0.net
12:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:44:41.04 ID: J8b0bMas0.net
13:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:44:42.65 ID: duqWFud/0.net
14:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:44:52.88 ID: hWBP8C9Lr.net
せや!眼帯着けたろ!
15:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:44:57.74 ID: cs8hfKnc0.net
16:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:45:00.06 ID: DhonqemQ0.net
17:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:45:07.67 ID: AtnktXP90.net
19:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:45:14.63 ID: 5FxWEVuC0.net
20:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:45:25.68 ID: nmP6NPaLp.net
21:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:45:43.63 ID: AWUvQO4+d.net
22:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:45:53.56 ID: ZkSFsFa4d.net
23:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:46:24.72 ID: mbscqmZo0.net
24:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:47:01.00 ID: MIDviPA9a.net
25:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:47:19.50 ID: wWaokTxmp.net
「親から貰ったこの体を一部でも捨てるわけにはいかん」って言って
矢を目玉ごと引き抜いて目玉に噛り付いて飲み込んだ
56:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:52:01.94 ID: 4CJ76MLhd.net
こっちの元ネタは何なんや
67:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:53:42.56 ID: BmzVQ7sNa.net
三国志の誰か
26:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:47:21.04 ID: p5bSneJya.net
27:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:47:33.65 ID: UAKZK0vu0.net
28:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:48:02.83 ID: nM0d8isG0.net
31:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:48:24.27 ID: IU81y7pC0.net
35:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:49:03.21 ID: R9JiPuCja.net
38:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:49:19.00 ID: olv5RuKu0.net
39:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:49:20.85 ID: wBM2vSFG0.net
40:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:49:22.25 ID: X1yCy+GQ0.net
41:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:49:23.58 ID: C2NVdfQf0.net
48:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:50:48.38 ID: R9JiPuCja.net
それは失明しとるわけやなくて
魔眼的ななんやかんやを封印しとるんやろ
腕の包帯と同じや
69:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:53:52.53 ID: C2NVdfQf0.net
なるほど
57:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:52:23.15 ID: nM0d8isG0.net
上の世代が大河の伊達政宗や柳生十兵衛大好きやからね
46:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:50:27.31 ID: 1Ue/zVLXa.net
47:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:50:39.09 ID: eQNXHSSdr.net
50:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:51:00.11 ID: JqTCS+I80.net
宮城のほうの伊達に関係してたらしい施設っぽいところで見た気がする
51:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:51:09.63 ID: KRtoSw7/0.net
52:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:51:31.24 ID: /H31MAi50.net
54:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:51:55.82 ID: HcAshQfS0.net
55:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:51:56.35 ID: XsqNMiqS0.net
58:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:52:29.90 ID: POa4cdWo0.net
60:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:52:50.34 ID: KHtIVPJf0.net
61:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:52:51.13 ID: WdRulvEf0.net
63:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:53:29.24 ID: I2NP9qWXd.net
92:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:58:49.80 ID: kyujeGA+d.net
カートラッセルもいれたれ
110:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:01:46.68 ID: 8jKmgYjZ0.net
十兵衛抜いてバイバルス入れろ
117:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:03:34.75 ID: /yzpfzUm0.net
タモリやぞ
64:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:53:29.59 ID: HZzM/jEl0.net
96:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:59:43.17 ID: 5fgIBPWg0.net
ワイもそのマンガ持ってた
懐かしい
66:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:53:36.70 ID: VOCbJAG60.net
173:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:23:27.14 ID: Nl+0NW8Dd.net
なんでや、大阪の陣で神保隊全滅させたやろ!
70:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:53:54.27 ID: CGAH3XGvM.net
83:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:56:44.77 ID: KHtIVPJf0.net
片倉くんがえぐり出したせいで基地外陽キャになってしまった
87:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:57:40.34 ID: Sc4aDZxra.net
陰さんの高校デビューやね
94:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:59:24.91 ID: ETmn+knV0.net
98:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:59:57.30 ID: nM0d8isG0.net
ハチの帰りを待っとるんやぞ
95:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:59:27.96 ID: YHraIo0TM.net
97:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:59:49.26 ID: +xSwBJFca.net
99:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)10:59:58.99 ID: OCjjSr8E0.net
100:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:00:05.20 ID: 8jKmgYjZ0.net
101:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:00:10.92 ID: UtdW4D9Td.net
102:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:00:13.84 ID: 4zPPczBH0.net
103:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:00:26.13 ID: y6basnmq0.net
104:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:00:39.61 ID: ETmn+knV0.net
107:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:01:05.73 ID: kTisc70+d.net
119:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:05:14.58 ID: Fw0YGBRh0.net
夏候氏って武家一門感あるけど全然だよな
上杉氏も長尾に乗っ取られるまでは文官能力で重用されてた一門だし
124:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:06:46.75 ID: VOCbJAG60.net
上杉顕定さんいるじゃん!
127:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:07:45.16 ID: 18ytP6OAa.net
長尾為景にやられる雑魚
134:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:10:32.93 ID: VOCbJAG60.net
雑魚(享徳・長享の乱を乗り切り再び関東に秩序をもたらした名将)
137:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:12:55.04 ID: 18ytP6OAa.net
実際太田道灌に次ぐ名将だと思う
敗死なのがいかん
140:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:13:48.19 ID: VOCbJAG60.net
太田道灌なんか風呂屋で殺されたやん
148:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:16:30.83 ID: kTisc70+d.net
その書き方やとソープで死んだみたいやな
131:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:09:46.05 ID: Fw0YGBRh0.net
負けまくりやんけ…
河内の狂犬畠山義就さんを見習えや
136:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:11:27.94 ID: VOCbJAG60.net
関東の狂犬 足利成氏と渡り合ったやんけ
108:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:01:28.08 ID: ETmn+knV0.net
109:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:01:36.70 ID: 18ytP6OAa.net
111:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:02:19.45 ID: 2/4VoYj80.net
113:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:02:46.32 ID: h9wKylWxd.net
114:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:02:46.77 ID: wXsbk7z40.net
戦場で矢を受けて、矢に刺さった目玉を食べた武勇伝知らないの?
116:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:03:18.71 ID: TY9c7us80.net
ミーハー査定辞めて
118:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:04:27.70 ID: R/4WuWth0.net
120:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:05:31.58 ID: PsTW+UQ3H.net
なお成功した模様
121:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:06:04.08 ID: c2aKb94ra.net
122:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:06:13.38 ID: 8m6BCWEZ0.net
おっコイツ強いなとか思ってたんやろな。怯えとったわ。
まぁ戦う前に勝つってやつか?修羅場くぐった数が違うんや」
家光「はぇ〜」
126:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:07:21.06 ID: 18ytP6OAa.net
他に生きてるのが信之と宗茂しかいないからってホラ吹きおってからに
129:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:09:10.76 ID: VOCbJAG60.net
徳川秀忠さん
「謀の師は本多佐渡」
「政の師は伊奈備前」
「戦の師は仙石越前」
なんか場違いなのが・・・
132:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:10:06.10 ID: KHtIVPJf0.net
師に見合った能力を発揮してるのでセーフ
123:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:06:25.67 ID: Fw0YGBRh0.net
125:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:07:01.42 ID: y5IfFruQ0.net
って歴史漫画で見たぞ 母親はそれ以降忌み嫌って弟溺愛するようになった
128:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:08:30.46 ID: 4WKirSG70.net
130:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:09:11.38 ID: yapdW/sl0.net
オリジナルの独眼竜の人とかなんも知らんし
133:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:10:13.81 ID: mDMVRtWka.net
家光「キャッキャ」
138:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:13:12.48 ID: VOCbJAG60.net
家光「真田のジっジ、家紋を雁金から六文銭に戻して登城して」
信之「大御所様が・・・」
家光「大御所のひきつる顔が見たいんだぞ!!」
165:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:19:51.16 ID: teTS4nhxd.net
信之とかいう苦労人
寿命縮むでほんま
172:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:23:01.40 ID: VOCbJAG60.net
土井としかつ「上様!仙石殿の領地で全領一揆です!」
秀忠「不問!!」
土井としかつ「上様!真田殿の沼田藩で全領一揆です!」
秀忠「改易!!」
この差
180:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:27:41.10 ID: Nl+0NW8Dd.net
実際小田原で秀吉と政宗初めて会うんやからって、それまで撮影で渡辺謙と一切顔会わせないようにしてた勝新ほんま凄い
182:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:28:37.81 ID: teTS4nhxd.net
や徳糞
184:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:29:14.23 ID: rEMolj250.net
やっぱり人治国家ってクソだわ
141:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:13:49.12 ID: SuXYTXDV0.net
143:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:14:16.37 ID: VOCbJAG60.net
羽柴四天王
全員斬首
145:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:14:59.34 ID: S5RNAmYQd.net
織田四天王って柴田滝川丹羽明智でええんか?
151:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:16:48.32 ID: SuXYTXDV0.net
ええんやで丹羽と滝川は寿命で死んだのがヤバいわ本能寺の変なくても織田の天下危うかった気もする
142:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:14:01.96 ID: bVICAAjnd.net
家康「最近の武将は戦を知らんのう」
政宗「せやせや(バキューン」
154:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:17:36.55 ID: 8m6BCWEZ0.net
政宗「こちらの首級はですね、うちの部下が作った。これ作ったんかな?
や作ってないかもしれへんわ。自慢すんのやめとくわ。確信がないわ」
家康「そうか。ならしゃーないな。ちなみに味方やぞ」
146:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:15:29.45 ID: Obw5c+7La.net
152:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:17:13.59 ID: VOCbJAG60.net
力を併せた時の南部だぞ
166:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:20:05.32 ID: 2Qy6hNSw0.net
南部ってノブやぼで知ったけど結構有力だったのね
なのになんで知名度こんなにないんやろ
174:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:24:07.31 ID: J8b0bMas0.net
斯波なんて滅ぼしても何の自慢にもならんからしゃーない
175:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:24:56.19 ID: CNebRYsza.net
大河に出ないとこは基本マイナーや
伊達も大河出るまで土豪扱いや
185:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:30:08.35 ID: Fw0YGBRh0.net
有力だけどバラバラすぎてね…
津軽が〜言うけどあいつも南部氏の一族やし
178:名無しの歴史部員 2018/12/30(日)11:27:06.48 ID: TzkRmkDC0.net
引用元:伊達政宗ってなんで焦眼になったの?
隻眼やろ