3:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)15:57:36.26 ID: oKMrFvK70.net
5:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)15:58:28.32 ID: F9f8k/6i0.net
6:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)15:58:39.62 ID: Z5KdiIniF.net
18:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:01:25.04 ID: ctJLVBCrd.net
家族の絆(兄の子を冷遇、骨肉の後継争い)
7:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)15:58:46.49 ID: o7+lGIG6a.net
曹操が一番人間として終わってる
9:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)15:59:26.48 ID: oKMrFvK70.net
言うほどないか?
15:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:01:10.27 ID: qL92vHa00.net
何なら一番畜生やろ
と思ったけど末期孫権よりはアレか
17:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:01:24.87 ID: j/SMg5jU0.net
袁紹「お前のとこの髭がワイの武将倒したんやが?」
劉備「いや見間違いでしょ(夜逃げしなきゃ)」
24:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:02:40.83 ID: 593TkHCP0.net
絶対恩を仇で返すマンすき
38:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:05:03.46 ID: Hji0uCTj0.net
一番の畜生ヤクザやろ
63:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:11.33 ID: bM/bXVr9p.net
村長「ヒェ!劉備様が来たんじゃが!蓄えがなくて歓迎の宴できんのじゃが!」
劉備「別になんもせんでええで」
村長「宴を開かない訳にはいかない!せや!村の妊婦殺して焼いて食べさせたろ!」
劉備「なんと…!こんなに歓迎してくれて嬉しい!ムシャムシャ!美味い!!」
頭おかしい
163:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:17:51.79 ID: xZeRzoNWM.net
子供嫁殺したり売り飛ばして美談扱いされる世界観やばい
69:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:34.58 ID: Padl5rFC0.net
曹操は平等で合理的やからええやろ
100:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:11:47.56 ID: NNSNxMkdr.net
むしろ曹操より畜生エピソード多いやろ
皇族の末裔もほぼハッタリやろうし
8:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)15:59:01.20 ID: BSVB1WNM0.net
10:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)15:59:27.38 ID: qtiSITKY0.net
11:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:00:01.74 ID: MkLzz7LL0.net
12:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:00:34.30 ID: /1x2UlCnd.net
13:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:00:46.56 ID: 7R7FYBc/p.net
これほんまなん?
箔付けようとしてかましたんちゃう?
14:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:01:05.13 ID: TF99oKBfp.net
16:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:01:14.43 ID: 593TkHCP0.net
20:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:02:09.63 ID: +Gm7YtEy0.net
25:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:03:07.76 ID: XWXUrLVV0.net
28:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:03:42.96 ID: 593TkHCP0.net
向こうではどの時代が人気あんのや?
29:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:04:04.89 ID: qL92vHa00.net
そら春秋戦国よ
42:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:05:25.43 ID: 593TkHCP0.net
日本でも三国志の次に人気ちゃう?
キングダムでライト層も取り入れてるし
121:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:13:34.32 ID: zXaE2m8Ud.net
結局三国以外の国が統一を果たしたとか今出したらタイトル詐欺やて叩かれまくるやろ
150:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:16:52.51 ID: Mu7nkk9EH.net
水滸伝が頭一つ抜きんでてるから明代でええんやないか?
36:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:04:37.77 ID: d/WDyIjL0.net
そりゃ横山先生と光栄のおかげよ
39:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:05:04.63 ID: 7XR9Ojom0.net
吉川英治やろ
44:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:05:40.35 ID: d/WDyIjL0.net
そんなのは少数や
ほぼほぼゲームか漫画やで
49:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:06:11.62 ID: 7XR9Ojom0.net
それ作った連中の元が吉川英治なんやで
56:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:07:03.42 ID: d/WDyIjL0.net
小説だけでは広まらんやろ
55:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:06:58.69 ID: TF99oKBfp.net
横光三国志は吉川三国志を絵にした物語やで
60:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:07:42.53 ID: d/WDyIjL0.net
横山先生の絵ありきやで
26:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:03:20.52 ID: HG7p2bc9K.net
27:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:03:39.35 ID: TJGQ7dJ90.net
せっかく子供のように接してきて特別扱いしたのに裏切る
呉は嫉妬でわいのことボロクソや
46:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:05:46.46 ID: zrdBVa140.net
おはちみつ
30:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:04:16.58 ID: 7XR9Ojom0.net
31:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:04:16.83 ID: o7+lGIG6a.net
日本人の精神に近いと思うで
86:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:10:16.02 ID: 0b7dEf8O0.net
家柄やコネ重視のクソ企業
89:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:10:54.42 ID: f6eWHVR50.net
嘘つけ
息子捨てようとするだろ
97:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:11:37.00 ID: 593TkHCP0.net
あれって演義の劉邦リスペクトやろ
117:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:13:21.70 ID: 6UGLY8V0a.net
おは耳長
136:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:15:09.31 ID: PPoK85+La.net
横山三国志しか読んでない組かな?
32:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:04:21.52 ID: /iO7rMXHa.net
劉備もそうちゃう
って三国志武将ファイルに書いてた
35:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:04:34.79 ID: ISJ/sOEya.net
本人もめちゃコンプレックスだったのに
90:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:10:54.61 ID: vSolM469r.net
お前1800年も前の人間の感情分かるんか?
109:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:12:48.35 ID: s0AeNu7d0.net
あいつ宦官の家の子供だぞ
37:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:04:45.25 ID: CrpMjgDud.net
演義より史実の方がヤバイとことか
45:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:05:46.16 ID: /d8NJx5Ba.net
48:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:05:59.39 ID: BSVB1WNM0.net
57:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:07:06.03 ID: 6tentQIDa.net
66:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:21.06 ID: /d8NJx5Ba.net
公孫瓉「よろしくニキーwwwwwwwwwwww」
75:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:18.23 ID: Z5KdiIniF.net
申し訳ないが序盤で公孫瓚ごときに消されるザコはNG
58:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:07:06.98 ID: /d8NJx5Ba.net
67:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:23.34 ID: FnR9aMAL0.net
68:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:30.74 ID: krhQYE0id.net
77:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:21.53 ID: d/WDyIjL0.net
そこもあんま勝者にもなってないからなお不憫やな
104:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:12:17.45 ID: krhQYE0id.net
でも一応呉を倒して三國統一したから
70:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:39.86 ID: vSolM469r.net
76:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:18.83 ID: 7XR9Ojom0.net
紛失して何度も作ったからって言い訳があったで
80:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:42.25 ID: a4157cQGa.net
中国人らしいな
102:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:12:04.73 ID: vSolM469r.net
なんでそんな大事なもん何度も無くすんや
110:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:12:54.64 ID: d/WDyIjL0.net
大事なもんやから盗まれたりするんちゃう
ほんで必要やから作り直す
71:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:45.17 ID: tANwq1b+a.net
72:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:08:58.06 ID: +Gm7YtEy0.net
81:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:45.35 ID: /d8NJx5Ba.net
そもそも呉に返すもクソもないから単なる恐喝なんだよなあ
112:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:13:05.48 ID: vSolM469r.net
挙兵時のの馬や鎧も返してないぞ
79:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:31.95 ID: YtJUmWbVa.net
本物の玉璽を拾ったってことは「次の皇帝はお前やぞ」って天から啓示されて禅譲された証だからw
82:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:47.56 ID: M/0eywzK0.net
九品官人法が漸くあったくらいやし
83:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:48.68 ID: cMd31RtX0.net
98:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:11:40.51 ID: tynxYSnJ0.net
皇室の末裔には色々特典があってそれで慮植の私塾行けたりしてたって研究もあるから相当遠いながら献帝の親族は確定っぽい
119:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:13:30.77 ID: cMd31RtX0.net
そのソースは気になるけど
なんらかのコネとかないと私塾とか行けないよな
というか文人になれんわ
144:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:15:56.38 ID: bOPPB12wp.net
wikiやけど
漢代の復除(徭役の免除)を研究している山田勝芳は、延熹2年(159年)以降、属尽と称されていた宗室の資格を失った歴代皇帝の子孫は各種の免税特権を受けていたことを指摘し、
劉備の幼少期の逸話(一族の集住や学資援助を受ける話)は彼が属尽の一員として一族集団の保護を受けていた(一族の団結は官吏や外部の人々に特権の存在を明示する手段になる)、
すなわち彼が属尽であっても宗室の家に連なる者であったことを確認できる証明になるとしている
157:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:17:30.43 ID: cMd31RtX0.net
サンガツ
ある意味特権階級なんやね
108:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:12:47.68 ID: bM/bXVr9p.net
劉備の先祖とされる皇帝が子供100人以上いた奴だから何代か後の劉備の代には1万人くらい子孫がいた奴だから本物だと思うよ!
84:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:51.20 ID: tceQX4IN0.net
塩賊チンピラ地方武力集団
85:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:09:59.48 ID: D3ZS7Hzza.net
91:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:10:55.49 ID: cMd31RtX0.net
申し訳ないが皮剥ぎ皇帝とかそういうのが
デフォルト君主の時代はNG
125:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:14:02.40 ID: MkLzz7LL0.net
中国人は文化人だからね
大酒喰らって荒れ狂う蛮族とは違うわ
93:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:11:02.76 ID: Xcb+lWnt0.net
晩年老害の孫権(60)「陸遜?ポイーで」
95:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:11:05.63 ID: fZhXs4Ml0.net
105:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:12:19.25 ID: cMd31RtX0.net
高祖やぞ
113:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:13:07.48 ID: o7+lGIG6a.net
劉邦って糞エピソードあるん?
126:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:14:06.64 ID: r/BJKuVwr.net
子供投げ飛ばし
彭城落とした時の略奪
171:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:18:31.54 ID: cMd31RtX0.net
略奪しまくって酒宴開いて遊んでたら
項羽に即やられて笑う
140:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:15:38.04 ID: cMd31RtX0.net
有名なのは項羽から逃げるときに
子供と嫁放り投げようとしたとかやね
儒教で子は親に尽くす価値観あった当時でも
引かれてたで
あとは項羽と和平結んだその直後後ろから攻めるとかかね有名なのは
142:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:15:46.47 ID: 593TkHCP0.net
項羽にガチ大敗したとき、中華史上最速でトンズラした
そんとき子供二人を馬車から何回も突き落として、その度に親友が拾ってる
それにムカついて親友殺そうとした
107:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:12:38.15 ID: HkbeWEyUa.net
124:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:13:45.09 ID: jtnBhtgv0.net
137:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:15:19.53 ID: Xcb+lWnt0.net
天下統一できなかった二流プレーヤーの小競り合いやからね
数十年後には異民族の圧倒的武力に蹂躙される未来だし
154:名無しの歴史部員 2018/09/14(金)16:17:02.55 ID: d/WDyIjL0.net
結局三国に勝者がおらんのが雑魚同士の馴れ合いなんちゃうかと萎える部分はあるよな
引用元:劉備「漢帝の末裔です」曹操「有能の名族です」孫堅「」