2:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:08:02 ID: ID:OF7
3:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:16:09 ID: ID:CvX
ホロコーストも始めなきゃ普通に持つやろ
5:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:20:43 ID: ID:aK6
6:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:20:47 ID: ID:Sz1
仏ソに手を出さず周辺国を恫喝して軍備を拡張させるが、拡張幅は少なくしていくことによってソフトランディングを図る
そこから軍需のためと言いつつ合成石油とかの民需転用できる技術に大規模投資
戦争を始めずホロコーストもせずのんびりと経済政策だけやって過ごせばいい
ソ連から宣戦布告して来たら連合側も反共の砦として支援してくれるやろ
7:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:22:03 ID: ID:k1q
8:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:22:46 ID: ID:kaz
ヒトラーおじさんの支持母体的にソ連と仲良くし続けるのは難しい
9:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:22:50 ID: ID:Zm1
10:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:23:29 ID: ID:yiI
11:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:25:26 ID: ID:PMi
12:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:29:46 ID: ID:Sz1
連合に手を出すとアカン
13:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:31:04 ID: ID:O6J
まずソ連と共闘
赤軍大粛清をウキウキやるから当分ほっとく
ユダヤと和解する(重要)
核化学者をアメリカに亡命させず、保護して核開発
Vロケットも開発し、近距離ICBMを作り核の傘で他国に手出しできないようにさせる
即座にベルサイユ条約破棄と、東プロイセンへの街道をよこせと言いソ連と共闘する
どっちかを外交圧力で手に入れる
そうすりゃ60年代まで余裕やろ~
14:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:31:35 ID: ID:Sz1
それもこっちから開戦はせず、ポーランドやフィンランドに独立保証かけてむこうが攻め込んだ来た時に防衛戦を始める
15:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:37:37 ID: ID:O6J
ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世呼び戻して、傀儡の旗印にさせる
そうすりゃ民族主義も抑えられ、自分は忠義の臣になるのでセーフ
16:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:39:18 ID: ID:k1q
19:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:43:01 ID: ID:crr
ヴィルヘルムだけやなくてヒンデンブルクのようなドイツ軍の重鎮の大半が
ヒトラーアンチだよw
演説の上手さと国民の思いを上手く突いて政権とってから色々できるようになっただけ
17:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:40:25 ID: ID:crr
とりあえずWW1の賠償金払わん、ダメなら殴りに行くわで軍事拡張って政治戦略で政権とった訳で
特に多額の要求してきたフランスだけは絶対に潰すっていう国民意見が強かった訳だから
まずはフランスが孤立するようにプロパガンダしていかないとな
18:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:41:52 ID: ID:epx
イギリス使えばええやん
フランスならガチで殺しに行くで
20:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:43:05 ID: ID:kaz
でもユダヤや共産主義との協調はありえない、政権基盤に関わる問題やし
37:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)13:07:22 ID: ID:O6J
まずユダヤと和解しないと核技術と金が取れないからな
ラスボスアメリカ受けが悪くなるし
共産主義とは和解しなくてもソ連とは不可侵条約結べる
攻めなければ数年国内で大粛清しまくるぞあいつらw
21:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:43:39 ID: ID:sxG
22:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:43:44 ID: ID:1WF
23:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:44:30 ID: ID:gf1
25:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:46:24 ID: ID:crr
27:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:47:43 ID: ID:kaz
その時点では終わってるような
イギリス潰せる海軍力がドイツにはないから、イギリスとの戦争が始まると厳しい
31:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:52:09 ID: ID:crr
U-ボート日干し戦術でいけたからいけるやろ
なお客船撃沈からの米参戦
36:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)13:02:29 ID: ID:kaz
いけなかったんだよなあ
32:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:52:27 ID: ID:4ZJ
でもドイツにはビスマルクがあるから
なお
26:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:47:32 ID: ID:EXi
30:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:50:11 ID: ID:fEn
34:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)12:53:32 ID: ID:gSS
39:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)14:12:12 ID: ID:yvn
イタリア「お、北アフリカ空いとるやん!取ったろ!」
日本「アメリカに宣戦布告しといてやったぞ」
40:名無しの歴史部員 2017/10/31(火)14:14:01 ID: ID:m06
や枢糞
引用元:ヒトラーになって1950年までナチスドイツを存続させたら1000億円