maxresdefault (29)


1
名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:04:02.14 ID: 9CMRkLnsa.net

三成「殿下への忠誠心忘れたんか!?」

吉継「勝てんもんは勝てんのやで」

三成「恩知らずのボケが、家康の尻でも舐めとけや!!二度と顔見たないわ失せろ!!」

吉継「…さらばじゃ」

ーー

家臣「大谷刑部殿!!軍勢を率いてご到着に御座る!!」

三成「!?」

三成「いかがなされた!?」

吉継「儂は腹を括ったぞ三成、お主と共に死んでくれるわ、お主も阿呆じゃが、儂も阿呆よ!!フハハハ!!!」

格好いいな




 

2名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:04:45.57 ID: 9CMRkLnsa.net

ガチの家康派の吉継が友誼の為に三成につくという
嬉しかったやろうなぁ三成




3名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:04:45.51 ID: JH3Gm1tLa.net

このあと




5名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:05:21.07 ID: gIEmC0iHa.net

ゲームみたいや




6名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:05:21.28 ID: AWtsH8zX0.net

なお




7名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:05:22.36 ID: 9CMRkLnsa.net

葵三代やと吉継めっちゃエエ味出しててカッコ良すぎるわ




32名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:10:33.33 ID: 7UcO+Zi60.net

>>7
ワイもすこ




8名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:05:27.02 ID: UjNcPkXb0.net

家臣「大谷刑部殿!!軍勢を率いてご到着に御座る!!」

三成「(・・・あいつは敵や!)  撃てぇ!!」




991名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:48:03.27 ID: gnbDxWh+0.net

>>8
これ最高に三成




9名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:05:35.88 ID: vbg5ndyAa.net

善継「小早川許さんンゴ、首だけになっても呪い頃すンゴ」




11名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:05:49.89 ID: 9CMRkLnsa.net

なお、絶対に勝てんと分かってた模様




13名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:06:31.87 ID: 9CMRkLnsa.net

家康についてれば安泰間違い無しやったのにな
何もかんも捨てて三成に付いた




90名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:19:19.10 ID: oYZ6whRjM.net

>>13
まぁ家康の時は安泰やったかもしれんけど
吉継ほどの豊臣恩顧大名やと
家光の代で取り潰し不可避やったやろし
そうなれば後世にも三成裏切った挙げ句に
取り潰されたアホとしか名前残らんかったで




137名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:08.43 ID: 9CMRkLnsa.net

>>90
藤堂とか仙石やら、割と豊臣派も多いからなぁ生き残ってんの
上杉も生き残ったし




14名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:06:42.44 ID: JqGmoo7da.net

この頃の人間って頭おかしいよな
普通負けると分かってて戦わねーわ




20名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:08:29.58 ID: 9CMRkLnsa.net

>>14
まだ武士道とか無かったやから、勝つ方につくのが当たり前の時代やぞ




205名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:28:14.12 ID: e11Vg2F6r.net

>>14
実際数では五分五分くらいやろ




16名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:07:49.63 ID: 9CMRkLnsa.net

奉行衆の癖にガチで戦上手ってのも燃えるポイントやな




19名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:08:12.37 ID: gAql3c5Q0.net

島とかいう凄い凄い言われてるけど何やったかよく分からない人




25名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:09:02.49 ID: 9CMRkLnsa.net

>>19
秀吉の右腕の右腕やからそこそこ有能なんちゃう?




672名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:09:07.77 ID: IuzYjAbXH.net

>>19
徳川家康暗殺させてそのあと影武者の家康と組んで秀忠と対立しとったぞ




21名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:08:32.40 ID: 3RzoeC/2d.net

毛利「徳川ぶっ殺す」
小早川「徳川ぶっ殺す」
でもこれで勝てたよね?




27名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:09:27.27 ID: vbg5ndyAa.net

>>21
吉川「だめです」




35名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:11:37.91 ID: NGaqrSIep.net

>>21
元就「あかんで」




29名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:09:56.10 ID: ET+3Q1/y0.net

最近やと怪しい郷土史家が吉継が三成を誘ったとかとんでも説唱えてる模様




36名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:11:49.36 ID: 9CMRkLnsa.net

宇喜多 小西 石田 大谷とかいう唯一真面目に戦ってた西軍陣営




51名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:13:41.38 ID: fPa0yno0a.net

>>36
裏切るやつ、弁当食うやつ、弁当食うやつに邪魔されて戦いにいけないやつ、負け確してから敵陣に突っ込んで逃げてくやつ
ロクな奴がおらんよな




142名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:30.56 ID: TdIpWuxG0.net

>>51
勝手に旗持って帰った奴が戦犯だったらしい




38名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:11:59.13 ID: fPa0yno0a.net

徳川vs毛利宇喜多上杉の五大老配分なら割といい勝負しそうなんやけどな
ホンマ毛利って使えねーわ




44名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:12:46.01 ID: nu4Mf4/za.net

>>38
3本の矢バラバラで草ァ!




40名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:12:33.32 ID: vk74DOj2K.net

直江兼続って仁義の男みたいに言われとるが実は家康と組んで三成嵌めたんちゃうかと勘繰っとる
上杉家は遅かれ早かれ減封転封最悪改易は免れなかったやろし家康と秘密裏に共謀して協力するからある程度は領地残してやって




41名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:12:41.24 ID: X+r3Wcsw0.net

毛利も来てないし島津は少数のみとか勝てるわけないんだよなぁ




42名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:12:41.65 ID: rDo1h1IeF.net

死に様も壮絶なやしな




43名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:12:45.66 ID: oCLUx3GI0.net

三成「家康討つんや!清正と正則は裏切ったけどへこたへれんで」


流れ的に家康が後継なんやから駄々こねてるのは三成ちゃうんか




53名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:14:42.00 ID: vbg5ndyAa.net

>>43
家康的には豊臣残す気無かったから後継にはならんやろ




48名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:13:18.64 ID: 9CMRkLnsa.net

当時の家康にまともに対抗出来たのが利家だけやったし
利家死んだらそらアウトよ、たかが奉行に上から物言われて従う訳無いし諸大名も




52名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:14:32.08 ID: 0zn5UKPHM.net

関ヶ原はほとんど作り話ってことになったからな
小山評定は嘘で確定してしまったし




87名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:18:53.15 ID: ET+3Q1/y0.net

>>52
小山評定はなかったとも言えないぞ
浅野幸長の書状にも小山で評定があったような記述はある
ただ通説になってるような福島が端緒を開いて内府にお味方するみたいなドラマチックなものではなかったってだけで




54名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:15:08.29 ID: 0+wZMAm00.net

でも最近の研究だと関ヶ原の野戦は開戦と同時に小早川が裏切って
一瞬で決着ついたって説が有力なんだってな
クソ面白くもねえわ




72名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:41.72 ID: ta6A0zAPa.net

>>54
そうやったら圧勝した家康が喧伝しまくって定着すると思うんやが




95名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:19:33.88 ID: vbg5ndyAa.net

>>72
主力が到着してたら搦め手でカッタデーするかもしれんけど、あの時家康くんは自分の部下ほとんどおらんからね......下手に小早川あげするとあとがめんどくなるんやないか




183名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:26:26.01 ID: NGaqrSIep.net

>>95
徳川家臣団は殆ど秀忠のとこにいたんだっけか




104名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:20:30.89 ID: Kma0B1LYM.net

>>72
あまりに早くて家康は間に合わなかった説が強いんやで
家康が関ヶ原にいなかったらカッコ悪いからね




55名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:15:11.24 ID: 2CCDv3CbH.net

三成個人の器はともかく情勢はいうほど不利ちゃうやろ毛利宇喜多上杉といて敵方の伊達前田辺りはやる気ないし

まあ器の差がでかすぎたが




70名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:28.11 ID: fPa0yno0a.net

>>55
脱糞側の大大名みたいな奴らは大義名分を得たとばかりに西軍サイドの領土獲得に夢中やったしな
長引いたらどうなったかは分からんし脱糞って運がいいわ




58名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:15:43.46 ID: 6lNYmssep.net

島津「あれ?戦闘開始したと思ったら、周りに味方の軍いなくて包囲されてんだけど?」




68名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:17.13 ID: vbg5ndyAa.net

>>58
島津くんは他の人と連携することを覚えよう




59名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:15:45.39 ID: +vfLcYBVd.net

豊臣もここで徳川を潰すように動けばよかったやろうになに日和見しとんねん




74名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:48.73 ID: 8Ceyoud9p.net

>>59
臣下の権力闘争やぞ
結果見えるまで放置や




124名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:49.94 ID: NGaqrSIep.net

>>59
豊家を監督してたの家康なのにそんな事出来るわけないやん
成人の世継ぎおれば別だったろうけど




60名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:15:54.56 ID: KEBNQ62O0.net

結局の勝ち組は島津という




61名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:15:54.81 ID: 74lSAoY9p.net

反逆者にしては名誉の切腹やから三成が家康のスパイだった可能性が




63名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:16:13.60 ID: 9CMRkLnsa.net

吉継「小早川、やはり裏切りよったか、後備え、鉄砲撃ちかけよ!!」

1500の兵で1万数千の小早川勢を二度に渡って追い返すという有能

吉継「これまでよ、病に崩れた顔を晒されては武士の恥、我が首を土に埋めよ、憎きは小早川秀秋、3年の内に祟りをなさん!!」

二年後秀秋狂い死にって、ガチで呪いを信じてまうわ




71名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:30.86 ID: nu4Mf4/za.net

>>63
脇田や朽木の裏切りを見抜けなかった無能




65名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:16:43.08 ID: 7/gF7Byk0.net

裏切りなければ西軍優勢やなかったっけ?
やっぱり裏切られるやろうなって感じやったんか




82名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:18:32.65 ID: nu4Mf4/za.net

>>65
岐阜城落城の時点で西軍の負けはほぼ確定してたぞ




97名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:19:36.57 ID: KWi2xT/VM.net

>>65
最初から西軍はやる気なかったから裏切る裏切らない以前の問題
家康もそれをわかってたからあの陣を敷いた




67名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:15.66 ID: kBlYixDHa.net

???「関ヶ原が長引いてる間に天下を横取りや!まずは九州からや!」
ムスッコ「パッパすまんな関ヶ原は1日で終わってもうたわ」
???「えぇ……」




73名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:42.25 ID: bhupCGOdd.net

ワイ小早川、勝手に仲間にカウントされて憤慨
役人ごときが何をイキっとんねん




77名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:17:57.05 ID: 0+wZMAm00.net

しかも三成は首謀者じゃなく、毛利輝元に野戦指揮の能力を買われて
途中から引き込まれた雇われだったとかな
どんどん定説覆ってなんだかようわからんわ




100名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:20:13.62 ID: nu4Mf4/za.net

>>77
歴史研究なんて基本逆張りやからな




113名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:20:59.35 ID: FO88nnPNa.net

>>100
根拠となる資料見つかれば大勝利やからなぁ




80名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:18:19.38 ID: GI4YWcMA0.net

毛利輝元とか言う豊臣政権下でのこととは言え
先代より一族の版図を広げることに成功したのにたった一度の失敗で無能の烙印を押された気の毒過ぎる男




92名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:19:26.98 ID: FO88nnPNa.net

>>80
無能やからしゃーない




228名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:30:17.52 ID: GI4YWcMA0.net

>>92
本当に無能だったら秀吉を天下人と見定めてサポートに徹する事なんてしないだろ
備中で追撃していれば秀吉の天下なんてありえなかったわけだし

目先の利益に惑わされず、大局を見定めることには長けていたと思うがね




81名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:18:23.86 ID: gAql3c5Q0.net

島津→東に就けなかったし西には信用されんしで不貞腐れる
毛利→弁当
長宗我部→弁当に阻まれて改易
織田(秀信)→岐阜に籠ったら無理ゲー強いられ坊主にされ早世
大友→酔っ払って西に就いたら流される
立花→義理で西に就いたら九州勢にフルボッコ

うーんこのドリームチーム




101名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:20:19.93 ID: hTS9Y3Szr.net

>>81
臣下七武海や




86名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:18:45.51 ID: vk74DOj2K.net

でももし淀が腹を括って三成側について総大将秀頼ってなってたらどうなってたんかな
福島清正辺りは日和見決めてたんかな




115名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:07.50 ID: 9CMRkLnsa.net

>>86
秀頼が前に出張るならともかく、結局毛利、上杉、宇喜多じゃ貫禄不足でまとめきれんのちゃうか

豊臣の大黒柱は4本
秀吉 秀長 秀次 利家の4本

全部折れた時点で滅ぶのは避けられんかった




88名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:19:04.08 ID: fM7fIPPBr.net

そもそも東軍に着いた連中も家康の爺を担いでおいて三成排除して爺死んだら俺達の時代とか思ってたんだろ




91名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:19:26.96 ID: 74lSAoY9p.net

そもそも秀秋さんが西軍だったと思うのが間違いや
松尾山に陣取る西軍勢追い出して占拠したんやぞ




105名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:20:31.95 ID: 6eqKZznia.net

こんなん勝ち確やろ…






121名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:37.80 ID: d9vXdco00.net

>>105
弁当が背後つけば勝ちや!




127名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:22:25.66 ID: FO88nnPNa.net

>>121
弁当が野心あればなぁ




133名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:22:49.95 ID: hTS9Y3Szr.net

>>105
西軍強い




144名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:43.88 ID: eseOAAta0.net

>>105
さすが毛利と小早川は位置取りが完璧や!勝ち確や!




604名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:02:39.69 ID: /uV3nuIS0.net

>>105
これはVやねん!まったなし




106名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:20:35.21 ID: P3ObRXCad.net

織田家の存在感全然ないけど信長以外無能しかおらんの?




131名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:22:38.15 ID: nu4Mf4/za.net

>>106
有能は皆早死して無能が長生きしたからな




135名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:02.78 ID: uCvKri7Vx.net

>>106
有楽さん関ヶ原ではめちゃがんばってたで




159名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:24:43.28 ID: nu4Mf4/za.net

>>135
首級挙げたのに誰も信じてくれなった話好き




500名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:53:05.76 ID: NI3ewnY5a.net

>>159
首級あげた時の詳細な記録あるけど千賀兄弟が2人がかりで抑え込んで首はねただけやからな
この年で初めて武勲上げたとかよく言えたわあいつ




145名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:48.10 ID: vk74DOj2K.net

>>106
信雄は何だかんだ明治まで家名残したし無能では無いような
信孝も敵がチート過ぎただけやし




170名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:25:37.90 ID: A8RjXXGbM.net

>>106
そもそも関ヶ原の戦いは岐阜城が三法師のガバガバ防衛(籠城してりゃいいのになぜか野戦を挑む)
で即陥落したから起きたんやで




191名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:27:30.04 ID: sy4gGqbb0.net

>>170
どうして岐阜城すぐ落ちてまうん

割とすぐ落ちるからなあの城・・・




108名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:20:47.35 ID: Ofkw+dK90.net

元々兵力で負けてた上に半分裏切ったら勝てる訳ないわな




116名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:17.20 ID: OVD31dp+M.net

明智光秀は裏切ってなかったおじさん「裏切ってなかった!」




117名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:17.45 ID: wFGfJQOTd.net

三成「徳川倒すんや!」

毛利「名義だけ貸して高みの見物や!」

家康「大将毛利だっけ?大減俸な」

バカだろ




148名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:55.57 ID: KWi2xT/VM.net

>>117
関ヶ原で痛い目見た毛利と島津から幕末に繋がっていくのほんと面白い




166名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:25:29.95 ID: 9CMRkLnsa.net

>>148
長州志士「徳川の世、恩など無くただ憎しみだけを募らせた260年」

ガチで恨み忘れて無かったというね




119名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:29.76 ID: wQu6dqsr0.net

寮内で反乱起きてて元々やる気なかったのに兄貴の要請で仕方なく軍興して最初東軍につく予定だったのに断られてじゃあ西軍につくかで入った西軍の大将に進言悉く無下にされて更にやる気失って最後キチゲ発散して帰った島津




143名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:30.94 ID: Hd8Uf5380.net

>>119
もはや西軍か?南軍とでもしといたほうがええやろ




162名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:25:01.59 ID: oYZ6whRjM.net

>>119
島津義弘は個人的に最初から西軍につくつもりやった
って説のが有力やろ
三成とは個人的にかなり親しくしてたし
だから兵も自分の私兵みたいなん少数つれてただけ




172名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:25:45.55 ID: kBlYixDHa.net

>>162
せやで
まあ総力じゃなく、ある程度薩摩に戦力残してたけど




120名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:36.20 ID: hTS9Y3Szr.net

しかし秀吉が秀次事件なんて起こしてなけりゃ
こんな事にはならなかったんや




130名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:22:36.16 ID: gbrkDS6k0.net

>>120
秀吉「秀次は有能すぎる」




139名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:21.53 ID: hTS9Y3Szr.net

>>130
元々継がせる気やったやんか




123名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:21:49.49 ID: Ofkw+dK90.net

西軍で戦ったん3万やってな
こんなん勝てるかいな




136名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:03.94 ID: jJDAcbkca.net

関ヶ原で立花宗茂と島津義弘が同じ船で帰った話すき




146名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:52.83 ID: 9CMRkLnsa.net

>>136
弟の息子死なせて泣きながら帰る義弘すこ




177名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:26:05.89 ID: fPa0yno0a.net

>>136
宗茂さんイケメン過ぎるんだよな




219名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:29:18.64 ID: icd0iqiW0.net

>>177
貧乏暮らしに慣れていない以外はマジで完璧超人
そら家光も話聞きたがりますわ




248名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:31:53.41 ID: fPa0yno0a.net

>>219
嫁と不仲っぽいっていう欠点も
まあ嫁の方がアレやから死別するまで離婚はしなかった事を褒めるべきかもしれんけど




138名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:23:21.27 ID: icd0iqiW0.net

豊臣チルドレンとかいう三成にくしで豊臣を潰した戦犯ども




151名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:24:15.83 ID: FO88nnPNa.net

>>138
なお家康は豊臣の味方と勘違いしていた模様




163名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:25:06.45 ID: iYqyJxIG0.net

>>138
関ヶ原の時点では豊臣の忠臣は家康で
三成は私利私欲で秀頼を利用しようとした奴なんやで




174名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:25:47.50 ID: FO88nnPNa.net

>>163
のはずだったんやけどなぁ




150名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:24:15.43 ID: 6lNYmssep.net

島津「敵に4方囲まれたら前方の敵を倒せば突破できる」




152名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:24:19.87 ID: wFGfJQOTd.net

島津って強い強い言われてるが
関ヶ原でなんの役にもたってないよな

所詮中央の勢力にかかれば雑魚の蛮族やん




171名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:25:41.16 ID: vI4U0Sh7M.net

>>152
2000しか兵いなかったからね




161名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:24:57.52 ID: z4WsdUX+0.net

朝鮮で結構な軍功たてたのに何故か叱られた小早川秀秋




197名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:27:55.65 ID: oYZ6whRjM.net

>>161
まぁ大将が何一兵卒みたいな事しとんねん
って怒られるのは理にかなってるけど
その後にでもお前の勇敢な所は個人的には好きやで
でも部下もおるのに責任者らしくせなな?
ってフォロー入れてたら良かったのにな




178名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:26:11.84 ID: jJDAcbkca.net

関ヶ原以外の東北や九州でももちゃもちゃやってたんやろ?
長引けば面白くなってたやろなぁ




200名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:28:01.56 ID: 9CMRkLnsa.net

>>178
黒田官兵衛「やったぜ!!揉めてる間に勢力広げたろ!!」

黒田官兵衛「…何で1日で終わっとんねん」

可哀想




215名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:28:46.51 ID: kBlYixDHa.net

>>200
なお1日で終わったのは長政が原因というね




247名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:31:53.16 ID: xhesIm170.net

>>215
親子共に有能なのになんだかなぁ




185名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:27:14.40 ID: uv48Z9ILd.net

小早川って絶対有能だったわ




187名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:27:17.67 ID: w1NGkNhea.net

関ヶ原のときに吉川元春、小早川隆景、毛利隆元、島津歳久、島津家久、長宗我部元親、宇喜多直家
このへんの有能な武将が生きてたら家康に勝てたんじゃないか?
隆景は戦場で寝返ることはしないし




208名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:28:33.11 ID: uv48Z9ILd.net

>>187
生きてたら関ヶ原起こってない




209名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:28:36.33 ID: Q6q1vVdq0.net

>>187
信長秀吉が生きてて家康と同盟結んでそいつら全員返り討ちにされて終わり




212名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:28:37.89 ID: jJDAcbkca.net

>>187
元親なんかいても意味ないやろ
長生きして意味があるのは前田利家か、毛利を動かせる隆景と元春か、会津90万石だった蒲生氏郷くらいや




223名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:30:01.08 ID: w1NGkNhea.net

>>212
島津は全力で歳久はともかく家久も来るぞ
おまけに宇喜多は直家が優秀で宇喜多軍は強くなるぞ




211名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:28:37.84 ID: cFRQaP/ta.net

なんで両川は毛利軍止めたん?
徳川に付いたところで改易されるのなんか火を見るよりも明らかやん




225名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:30:08.60 ID: uv48Z9ILd.net

>>211
無理やり組込まれただけやでー
戦に参戦する気はなかったやでー

ということで媚を売るつもりだった




285名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:52.31 ID: oYZ6whRjM.net

>>225
毛利秀包「よっしゃ!東軍の奴らぶち殺すでー!先ずは大津城血祭りや!」

媚び売るどころやないで




238名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:31:17.10 ID: nu4Mf4/za.net

>>211
西軍の勝ち目がゼロやからやろ




254名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:32:31.79 ID: WUk6Hjvb6.net

>>238
それを50や100にするのがお前の仕事やろボケェ




243名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:31:36.92 ID: o9jIVYfya.net

>>211
家康が無罪放免にしたるって約束したから
吉川広家に贈った書状は残ってる
もちろん反故にされたけどな




224名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:30:01.91 ID: XTifwCp/M.net

「先のことを考えると三成は負けた方がええが三成の子孫は残した方がええ」
これ関ヶ原の映画のセリフだけどメタセリフにしか聞こえんかった




227名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:30:15.62 ID: z4WsdUX+0.net

島津「しゃーない本陣を強行突破や!」←まだ分かる

現代の鹿児島児童「義弘様の撤退ルートをワイも走るで!」←分からない

毎年ずっとやってるってマジなの




253名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:32:26.70 ID: hLbGLo7a0.net

関ヶ原はともかく大坂夏の陣と冬の陣は真田とかで何かパニックになってる時に伊達が裏切ってたら少なくとも家康は死んでたよな
家康死んだ後に伊達が天下取れるかは別として




264名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:33:23.78 ID: uv48Z9ILd.net

>>253
名前は轟いただろうけど徳川の世は覆せないだろうね




289名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:02.47 ID: 0zJdMp+Pa.net

>>253
家康は既に将軍職から退いていたし、徳川の世には変わらなかった




258名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:33:01.06 ID: 9CMRkLnsa.net

官位、人望的に家康と唯一対抗出来たのが利家
利家が豊臣の最後の支えやった

関ヶ原で利家が大将なら東軍の半分はそのまま西軍に付くやろ
まぁ家康も利家だけは怖がってたから戦自体せんやろうけど




260名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:33:08.50 ID: FdPi10+Q0.net

2回目再建されてるとはいえあの大阪城見たらほんま鉄壁やったんやな思うわ
まあ外堀埋められたらかなりきついけど




261名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:33:18.40 ID: pWh/y9LY0.net

毛利がいくら結束が失われてたとはいえ
2つは裏切り、2つは動けずとか救いようがない家やな




262名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:33:22.32 ID: s+m2D+Gh0.net

関ヶ原の上杉景勝さん
・旧領の越後で一揆を煽動、旧領回復を狙う
・伊達と手を結び弱そうな最上領をねらう

上杉さんちの義ってなあに?




275名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:32.35 ID: uv48Z9ILd.net

>>262
義なんてもともとないぞ
しかもそれで負けるのはお笑い




280名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:41.03 ID: apTeXpfK0.net

>>262
養父の時代から義なんてなかった定期




297名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:47.24 ID: nu4Mf4/za.net

>>262
ぐう無能
元々最上領の庄内が上杉領になった途端一揆だらけになるのも本当草




266名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:33:40.36 ID: lBxc5NFcM.net

秀忠って無能ではないのに少数の真田に手こずって決戦に間に合わなかったから家康から疎まれてたってマジ?




281名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:41.39 ID: NNizjbyRa.net

>>266
めっちゃ仲良かったんだよなぁ




324名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:38:03.79 ID: vbg5ndyAa.net

>>266
疎んでたら流石に後継ぎにはせんやろ




325名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:38:05.56 ID: vk74DOj2K.net

>>266
遅参は味方の損害を少なくする家康からの極秘命令やと言う説もあるで
他の大名少しでも弱くして戦後叱責したのは他の大名を納得させるための芝居やったとか




363名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:41:11.70 ID: oYZ6whRjM.net

>>325
真っ先にきてたら建て前として
最前線で戦うしかないからな
でも真田攻めた挙げ句に
落とすことも出来ずに遅れるのは想定外やろ




271名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:17.29 ID: Pk3h5q2c0.net

>>1
秀吉が点てた茶に大谷が顔から膿を落とした茶碗を、次の番の三成が顔色一つ変えず飲み干して「結構なお手前にござる」って逸話知らんとかマジか?




277名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:33.42 ID: 9CMRkLnsa.net

>>271
創作やけど、エエ話や




295名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:37.06 ID: pWh/y9LY0.net

>>271
これ、実際に飲んだのは秀吉なんじゃなかったっけ




272名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:19.84 ID: +/UWQWKJ0.net

不憫やなあ小早川




276名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:32.65 ID: wFGfJQOTd.net

利家「家康を止められるのはワシだけ」

止められわけないやん
こいつがなにしたっていうんだよ




294名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:29.72 ID: 9CMRkLnsa.net

>>276
大阪城から追い出されたやん、その時点で負けましたぁって降伏宣言みたいなもんやぞ、利家死んだ数カ月後にしれっと戻ったけど




296名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:37.73 ID: NNizjbyRa.net

>>276
人望だけは何故かあった模様
マジで謎やな




284名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:34:48.05 ID: s+m2D+Gh0.net

ふつうに家康が秀吉から後継者指名受けてたんよね
この移行がスムースに進むと石田やら長束やらは権勢振るえなくなるからクーデター起こしたというのが真相
泥縄クーデターなのでグダグダ




303名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:36:45.46 ID: 0zJdMp+Pa.net

>>284
それは家康を政権に取り込む意図があったから、仮にそのときまでに家康が天下の野望を抱いていたら、家康は後継者になることを本意としても好まなかったと思うよ




290名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:03.48 ID: o2H9LFA00.net

西軍が本気で集まれば普通に勝ってたやろ




291名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:14.24 ID: OIEQZ0cb0.net

毛利は常に内紛を乗り越えて強くなってるからな
元就とか木戸孝允あたりが有能でまとめた時期以外は内紛の歴史の繰り返しやで




293名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:35:22.97 ID: dvq6/xwOa.net

三成ごときが家康に勝てるわけ無かったわな




307名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:36:52.61 ID: FdPi10+Q0.net

関ヶ原起こったのもそのあと家康が政権内で実権握れたのもわかる
でも大坂の陣の時点って家康って豊臣の家臣やろ?
なに謀反起こしてるねん




321名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:37:56.09 ID: FO88nnPNa.net

>>307
下克上やからしゃーない
家康は簒奪者




323名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:38:01.90 ID: UfaKggaW0.net

>>307
家康は豊臣家の内紛に担ぎ上げられただけだぞ




364名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:41:16.53 ID: 0zJdMp+Pa.net

>>307
関ヶ原以後に各地にある寺社が徳川との関係を密にしてるんだよね
末端単位から徳川の影響下へと変わりはじめてたから世論も家康側についてたんじゃない




377名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:42:20.05 ID: 0jJhbM2Md.net

>>307
関白を五摂家に返しちゃった段階でもう上司やないんやで




420名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:45:42.09 ID: NGaqrSIep.net

>>307
その時の徳川は将軍職請けて武家の棟梁やで
豊臣は一大名や




461名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:49:28.49 ID: qjgQ0im2a.net

>>307
秀忠が征夷大将軍だから
大坂の陣時点で豊臣家の主家は徳川だと思うぞ




308名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:36:58.61 ID: O2FASByca.net

願わくば官兵衛の天下取りも見てみたかった…




319名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:37:44.14 ID: NNizjbyRa.net

>>308
寿命が先に尽きるやろ




327名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:38:09.65 ID: xhesIm170.net

>>308
少なくとも1900年くらいまで日本は欧米の植民地になってそう




320名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:37:53.17 ID: w1NGkNhea.net

小早川と吉川が隆景と元春になって長宗我部が盛親が元親と信親になって
宇喜多が秀家じゃなくて直家になって島津が歳久と家久が生きてたら西軍勝てたな
これだけの戦力で決戦挑めば家康斬首できたな




349名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:40:03.95 ID: GI4YWcMA0.net

>>320
百戦不敗の将軍達が万単位の兵で待ち構えているのに
わざわざ決戦挑むほど家康もアホじゃないだろ




366名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:41:26.08 ID: w1NGkNhea.net

>>349
家康側から決戦しか手がないように追い詰めればいいやん
追い詰めれば吉川小早川島津長宗我部宇喜多で倒せばいい




373名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:42:11.23 ID: NNizjbyRa.net

>>366
そんな状況で前田潰したり上杉潰そうとはせんやろ
秀吉の義弟面して忠臣で終わってただけや




355名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:40:43.13 ID: EG8+VuEKa.net

島津とかいう負け側なのに領地そのまんまのやべーやつ




382名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:42:31.73 ID: LCWX8H5hp.net

>>355
罰しようがないやろあんな最果ての土地のやつら




392名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:43:15.22 ID: WUk6Hjvb6.net

>>382
領地に塩まきちらすとか何かあるやろ




400名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:44:17.90 ID: EG8+VuEKa.net

>>382
お江戸からも遠いし放置したろ!




356名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:40:49.96 ID: O+8zKkIk0.net

最近の学説



この布陣図は後世の創作
西軍の総大将は毛利輝元、石田三成は美濃方面の一指揮官に過ぎない
岐阜城陥落で大方の決着は付いており、関が原は関が原は近江方面への進行を防ぐための戦
小早川秀秋は松尾山に着陣したときから既に東軍側であり勿論”問鉄砲”なるものも存在しない




379名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:42:24.87 ID: s+m2D+Gh0.net

>>356
とりあえず松尾山城の金吾攻めるンゴ

包囲したンゴ

後背突かれて戦線崩壊したンゴ


無能すぎる




480名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:51:22.47 ID: TJ8cY/rSM.net

>>356
最近の説やと松尾山のふもとに三成や島津がおるんよな
まだまだ途上やけど明治に帝国陸軍が作った通説の布陣図よりは信用できる




357名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:40:52.59 ID: EVJs4RZPa.net

この後死んだんだよね…




365名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:41:21.06 ID: wQu6dqsr0.net

鎌倉とか室町時代は基本武士はなんでもありのガチ蛮族やったのに戦国時代に入るといつのまにか義とか戦のルールみたいなのが出来上がっていくの面白い




471名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:50:00.90 ID: NGaqrSIep.net

>>365
そうでもしないと数千とかの動員出来ないししゃーない




368名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:41:36.06 ID: 51f38t0i0.net

そう考えると今川氏真っていい生き方したよな




383名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:42:36.25 ID: OIEQZ0cb0.net

>>368
今ならば出川みたいな人生やけどな




387名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:42:58.91 ID: rXmd+/Qp0.net

>>368
家康は氏真を厚遇しながら邪険にしたツンデレ




369名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:41:38.05 ID: 5hMFexP2p.net

最近の石田は
裏切り者の徳川に必死に戦った忠義者
って感じで評価上がってるけど

石田って所詮は秀吉の腰巾着で
致命的に人望ないから諸将に見放されたんやろ?




378名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:42:21.04 ID: uv48Z9ILd.net

>>369
有能だけど世渡り下手なんや




402名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:44:45.80 ID: gAql3c5Q0.net

>>369
本当に人望無い奴が形だけでも8万の軍勢集められるかって話やわな
諸将にしたって負ければ改易も覚悟せなアカンのに




426名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:46:27.88 ID: FdPi10+Q0.net

>>402
集めてたのなんかは毛利の威光やろ




430名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:46:39.56 ID: EpK1z4wf0.net

>>402
調べれば調べる程石田はあの状況から家康と勝負になる戦力を集めたもんやと感心するわ




434名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:47:05.56 ID: O+8zKkIk0.net

>>369
本当に人望無くてコミュ障だったら諸大名との取次なんて任せられない
ただ大名としての格からしてそもそも西軍の総大将ではない




436名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:47:21.96 ID: oYZ6whRjM.net

>>369
単に負けたからそう言われるだけで
大谷吉継、宇喜多秀家、島津義弘
津軽為信、佐竹義宣、直江兼続、とか
親しくしてた武将はいっぱいおるぞ




463名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:49:31.02 ID: oZTIxpXSM.net

>>369
近江派と尾張派で最初から仲悪かっただけ
秀吉はこれ放置しといたのが失敗
自分だって勝家と仲悪くて信長の死後争ったくせにな




581名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:00:35.74 ID: cXBRr+lFM.net

>>369
アスペ気味、正論馬鹿の人ってどの会社にもおるやろ
そんな感じやったんちゃうかな




371名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:41:50.72 ID: 9CMRkLnsa.net

家康「動かんかったら100万石やるぞ」

伊達政宗「はいンゴ」

伊達政宗「一揆煽って嫌がらせしたろ、中央で戦長引いたらワイにも天下取りの可能性が」

家康「ただいま、お前何しとんねん」

伊達政宗「も、申し訳無いンゴ」63万石

ガガガのガイ




413名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:45:29.09 ID: LCWX8H5hp.net

>>371
クソほど怒られながらも政府重鎮になる憎めないやつ




391名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:43:12.25 ID: hLbGLo7a0.net

三大大人気~が居たら系のIF

立花宗茂が居たら
真田幸村が居たら
毛利輝元が居たら




397名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:43:51.12 ID: NNizjbyRa.net

>>391
一番下はどっかの智将がぶん殴って育てたせいで全くアテにならないんだよなぁ




399名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:44:06.29 ID: 5hMFexP2p.net

ヘタレの裏切り者扱いされることが多い小早川は
実は割と有能で
裏切りも当初から織り込み済みだったんやっけ




411名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:45:26.71 ID: kniAq3pjM.net

一番かわいそうなのは巻き込まれた兵隊




415名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:45:30.42 ID: 2CCDv3CbH.net

一豊「えっ三成様が豊臣家の為に家康を討つ?」(シュババババ

一豊「三成の野郎が内府様に反逆企ててるで!証拠の文も持ってるで!内府様が一刻も早く三成を討てるようにワイの城と兵糧は全部提供するで!」
家康「やっぱり一豊がナンバーワン!」
一豊「やったぜ」




454名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:48:57.73 ID: vk74DOj2K.net

>>415
何にもしねーで土佐20万石とかすげーよな




423名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:46:05.03 ID: td1f71z9M.net

毛利って最初からやる気なかったみたいな評価だけど、家康に許して貰うためにそう言ってただけど、実際かなりやる気やったんちゃうの?




432名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:46:50.37 ID: JaMo9/3H0.net

>>423
当主は多分ノリノリや
家臣は微妙




439名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:47:29.50 ID: qu5sCLfc0.net

>>432
祖父の教えを守らない無能




448名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:48:10.31 ID: ZTXsyExfd.net

>>423
吉川が体張って止めたから江戸時代の吉川家は肩身が狭かったらしいで




472名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:50:22.49 ID: oYZ6whRjM.net

>>423
毛利本家はかなりやる気やぞ
大津城攻め見たら分かるやん
手加減して引き伸ばしとか全くしてないし




440名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:47:43.07 ID: bnqvEye10.net

最重要の防衛ラインを任されていながらノリノリで家康に付いた挙句に何故か大阪攻めでは豊臣に色気を見せる福島とかいうクズ




442名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:47:48.71 ID: hLbGLo7a0.net

やる気ない癖に兵力多かった毛利
やる気あったのに兵力少なくて何も出来なかった島津

この二つの兵力が逆ならワンチャンあったかもな




456名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:49:06.03 ID: 0+wZMAm00.net

>>442
いや毛利輝元ノリノリだったみたいよ




460名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:49:27.34 ID: JaMo9/3H0.net

>>442
島津もやる気ないで
会津征伐参加組やし本家は増援要請無視するしやった事は撤退だけやし




478名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:51:16.79 ID: +SUyJI580.net

朝鮮出兵とかいう秀吉のイライラ棒怖すぎやろ
行きすぎたりちょっとでもビビって撤退したら下手したらお取り潰しとか怖すぎる




492名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:52:18.24 ID: zAIjVPvZ0.net

>>478
既に秀吉が老害化してる頃やからな




508名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:54:15.38 ID: Zp2UPIN2a.net

>>478




一人補給線考えないアホおるよな




539名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:57:08.34 ID: nu4Mf4/za.net

>>508
ワイなら間違いなく見捨てるけどなこれ




560名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:59:19.92 ID: Cyvd9Kp90.net

>>539
コイツ助けるために各武将が勢力超えて協力したせいで
後の関ヶ原までに勢力チャンプルのゴチャゴチャになんねん




574名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:00:05.00 ID: Mema5dOi0.net

>>508
うーんこの頭清正
行けるとこまで行ってみたろ感




602名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:02:19.47 ID: s+m2D+Gh0.net

>>508
現地調達やぞ




489名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:52:08.49 ID: xtfPVygPa.net

毛利の内部がバラバラじゃなけりゃ




523名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:55:40.15 ID: ZTXsyExfd.net

>>489
輝元「家臣がバラバラじゃねえか」
安国寺「みんなちゃんとまとまてるよ」
輝元「やる気あんのか!」
吉川「次は絶対勝つ」
輝元「その言葉、信じていいんだな」
吉川「次は絶対勝つ」
兵士「トーリニータ(大合唱)」




498名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:52:59.72 ID: x+9/E4TW0.net

三成の人間性自体もアレだが
役職的に嫌われる立場だからしゃーない部分もあったやろ
秀吉くたばった後に家康の野心に気付けた恩顧の将が三成しかいなかったってのが悲劇よ




534名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:56:36.15 ID: qjgQ0im2a.net

>>498
徳川が豊臣を差し置いて武家のトップになること自体は
豊臣恩顧の武将も知っていたぞ。後に滅ぼすとは思わなかっただけだわ




501名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:53:06.47 ID: Q2jrVHi2r.net

黒田官兵衛は関ヶ原のときの野心とかはともかくとして
普通にかっこよくて好き
泥臭いこともしてるし

息子も普通に有能やし




502名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:53:09.94 ID: Cyvd9Kp90.net

朝鮮の各武将の何も考えてへん侵略経路考えると
後方補給一手に引き受けた三成さんがキレるのもしゃーない
ソレで補給が無いんじゃ!ってキレる格武将がオカシイ

まぁ餓死しかけまくってるけどさ




510名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:54:29.66 ID: dMijyxEmM.net

>>502
清正がキレてるのはおかしいわな
あいつ調子に乗って異民族と戦い出すし




517名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:54:58.23 ID: bnqvEye10.net

>>502
一番おかしいのは自分も輸送担当やった癖に何故か朝鮮で戦ったみたいなツラしてキレてた福島正則




503名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:53:12.30 ID: bnqvEye10.net

吉川くんは全力で足引っ張った挙句に大減俸でお家存続の危機かましといて良くのうのうと生きてられたよな




522名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:55:33.14 ID: e+1EtkIg0.net

>>503
だから、毛利家は260年間吉川家を冷遇してる
大名にしたのは長州征伐後
それも吉川が幕府との仲裁に立って時間稼ぎした後、幕府軍フルボッコにした先陣の吉川家への論功行賞




512名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:54:36.12 ID: KZOpt5XG0.net

壇ノ浦の戦い ←平家は坂を転がり落ちていくばかりの斜陽集団だった、というか厳密には源氏vs平氏というわけじゃない
承久の乱   ←後鳥羽上皇が傲慢で人望もなくビビりだった
関ヶ原の戦い ←元から東軍有利、寝返り日和見多数、三成は家康より立場が弱かった上に五奉行も解任済、輝元はアレ、終わった後は秀頼が家康を忠義者と褒めたたえなければならなかった

日本史の天下分け目の決戦ってガッカリ要素多くね




535名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:56:38.99 ID: 0+wZMAm00.net

>>512
もともと同民族で話通じるから事前交渉とかで勝敗決してんのよな
ワーテルローでナポレオンが勝ってたらヨーロッパの歴史変わってたとかにはならない




634名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:05:35.14 ID: s+m2D+Gh0.net

>>535
ワーテルローじゃなくてライプツィヒの敗戦のあとオーストリア案のまま講和してたら歴史かわったかもな
ラインラントとネーデルラント喪失するから政権維持できるかしらんけと




541名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:57:13.53 ID: nwIgQaBfa.net

>>512
言うて海外の大規模ドンパチもやる前から結果見えてるようなのばっかやない?




563名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:59:25.92 ID: KZOpt5XG0.net

>>541
まあ確かに後世のイメージだけで互角の激戦みたいに扱われてるやつ多いな




524名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:55:44.66 ID: qspeYnU9r.net

歴史スレって当時見てきたみたいな語り口のやつ絶対おるよな




529名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:56:23.31 ID: /TWvvk5Na.net

>>524
さすがに昔すぎてもう記憶も曖昧になってるわ




528名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:56:16.04 ID: pMUAC7+/0.net

やっぱり三成ってクソだわ






537名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:56:47.05 ID: mPBMjldC0.net

でも家康とタイマンやるとこまで持ってった三成ってすげーよな
毛利か秀頼どっちか動いてりゃ勝てたのに




542名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:57:27.42 ID: cmF8KhmBp.net




戦国無双の石田が人気キャラ化する以前の光栄wwwwww




571名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:59:56.48 ID: Ofkw+dK90.net

>>542
どんだけ石田嫌いやねん




548名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:57:59.12 ID: KZOpt5XG0.net

脱糞が豊臣家に酷いことしたとはよく言われるけど秀吉も織田家に対する処置は大概だよな
おまけに脱糞はしょうがなく秀吉に従っただけだけど秀吉は織田家に大恩ある身やし




553名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:58:45.18 ID: e+1EtkIg0.net

そもそも毛利家は取り潰して、吉川家だけ残す予定やったからな家康も




566名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:59:47.71 ID: CJ5Ffl4g0.net

秀次殺さなかったら家康の寿命尽きるまで豊臣は耐えれたんやないか?




582名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:00:35.87 ID: bnqvEye10.net

>>566
無理やろ
殺生関白ネガキャンを大々的にやられるだけや




570名無しの歴史部員 2018/07/06(金)14:59:56.21 ID: cEQxr162d.net

戦争は兵站が一番重要なのに朝鮮でアホみたいに進軍して死にかけたやつがおるらしい




622名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:04:32.55 ID: vk74DOj2K.net

>>570
それどころか福島筆頭に兵站部隊に対して「お前ら矢面に立たんでもエエんやから楽でエエよなあ~w」とか抜かしてたからな
自分は散々兵站で苦心して来たのにハゲネズミは一体子飼い連中にどんな教育してたんやと




654名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:07:31.29 ID: Cyvd9Kp90.net

>>622
役割分担、補給する人、戦う人、城造る人
みたいにハゲネズミがカッチリ分けて運用したら
各武将がそれしかできなくなった

一勢力じゃ反抗出来ないからある意味で正解
そいつ等が仲悪くなるとか知らん




830名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:29:12.77 ID: 1DHuAczIa.net

>>654
役割分担の欠点よな
上に立つ者が育たん




575名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:00:09.86 ID: 9eILeh9p0.net

勝てないとわかってても豊臣家の為に命を捨てて戦った石田三成と大谷吉継
勝てないとわかって家を保って為に家康に走った加藤清正と福島正則

どっちが武士なんやろな




589名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:01:09.56 ID: sVH13AEh0.net

>>575
前者ですね




590名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:01:18.54 ID: hLbGLo7a0.net

>>575
下は結果的に家守れてないからなぁ
下なら前田家や山内家みたいなのが賢いんやろな




621名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:04:31.63 ID: 9eILeh9p0.net

>>589
>>590
せやんな
福島加藤も結局残せてないもんな
あんだけ頭のええ石田三成がほんまに喧嘩して勝てるか負けるか、このまま家康についたら豊臣家がどうなるかって知らんかったはずないもんな
ワイも石田三成の方が潔くて好きやわ




580名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:00:32.69 ID: +84y8xAr0.net

大谷の布陣が明らかに小早川の離反を察してるのがかなC




605名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:02:41.24 ID: MbWhjZM4d.net

小早川は最初から東軍のつもりで関ヶ原にきたけど早く到着しすぎちゃって周り西軍しかいなかったから
とりあえず手近な城に立て籠って泣きながら東軍を待ってた説が好き




619名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:04:24.25 ID: Cyvd9Kp90.net

関ヶ原というか徳川軍が西に向かった時点で
上杉さんが気合入れてたらもうちょっと頑張れたんや無いですかね?
伊達さんが邪魔ですかね?




630名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:05:06.13 ID: EJkUwEMNa.net

上杉「最上の領土よこせ(おのれ家康!太閤の恩を忘れたか!)」




631名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:05:12.15 ID: 8sAHyOE70.net

戦国時代みたいな世ってもう一生こないよな
ほんと日本史に戦国時代あってよかったわ彩りが違う




651名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:07:25.68 ID: uVbh6gT8p.net

島津ほんとは東軍側になりたかったってマ?




687名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:10:14.52 ID: hLbGLo7a0.net

>>651
島津兄「ワイも東軍入れてンゴ!」
東軍「田舎者やんけ!くっさ!」

島津兄「ショックンゴ…実家で寝込むンゴ…」
島津弟「ワイが精鋭連れて東軍あっと言わしたる!」

こんな感じやなかったっけ?
なお、島津弟も三成と合わずやる気なくす模様




658名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:08:01.35 ID: hLbGLo7a0.net

でも結局この関ヶ原で島津にビビってお咎めなしだったから江戸幕府が滅ぶんやし因果応報やね




660名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:08:03.32 ID: AO8HCiMn0.net

いうて小早川に何度も裏切り促してたんなら相当家康焦るぐらいの劣勢やったんちゃうか




690名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:10:33.83 ID: s+m2D+Gh0.net

>>660
うながしてない
小早川はもう家康についてた
小早川が裏切ったから松尾山城取らないと今日まで一直線になってしまうので討伐にいったが
城攻めしてるあいだに東軍先鋒に後背突かれて潰走というのが実情




662名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:08:09.45 ID: JzNPH/jB0.net

石田三成はガラシャや人質の扱いのグダグダを見てると
そもそも人を扱う・コントロールするという統治者としての才覚が全くないとしか思えない




666名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:08:48.89 ID: e+1EtkIg0.net

>>662
だから、秀吉チルドレンに嫌われるのさ




676名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:09:27.15 ID: FdPi10+Q0.net

>>662
ただの官僚やしね




688名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:10:16.05 ID: RQzGvNUDp.net

>>662
元々統治者ポジションじゃないからしゃーない




671名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:09:06.79 ID: KZOpt5XG0.net

後世のワイらからすればあのとき素直に恭順示しておけば滅ぼされなかったのに馬鹿だなーみたいな印象になるけど
当時の人間からすると未来の保証なんて何もないわけだし巨大勢力に素直に従っても冷遇されたりパワハラ受けまくったり最前線送りにされたり最悪謀反の疑いとかいって殺されたりする可能性も決して低くはないし
現代じゃ考えられないが連座というぐう畜制度もあるし
それなら不利でも自由があるうちに乾坤一擲の賭けに出たれって思考になってしまうのも理解できなくはない




682名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:09:45.14 ID: YdmfOKxXd.net

織田信長、豊臣秀吉、徳川家康が三国志したら誰が勝つの?




689名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:10:20.12 ID: /TWvvk5Na.net

>>682
秀吉




696名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:11:06.92 ID: 0+wZMAm00.net

>>682
個人の能力では秀吉じゃねえか
ただこいつ人殺しまくるからなあ
信長はイメージよりずっと温和




686名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:10:14.02 ID: vaLvWM0o0.net

一気に反対勢力を一網打尽にするつもりだった脱糞と
精々120万石を200万石にする&五大老の筆頭くらいになれたらいいくらいにしか考えてなかった輝元とでは
そら役者が違うわ




743名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:16:23.33 ID: TJ8cY/rSM.net

>>686
脱糞は上杉征伐しか頭になかったんだよなあ




752名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:18:10.78 ID: TlEOL8Ug0.net

>>686
毛利家としては元就時代の旧領回復くらいの気持ちでやったことやからな




691名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:10:35.80 ID: nATJq46pr.net

小早川は裏切るし、毛利は動かない前提で徳川は動いてたに決まってるのに




716名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:12:54.64 ID: IuzYjAbXH.net

>>691
秀忠が遅刻するのも計算のうちやろなあ




728名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:14:31.46 ID: BBSZ242xd.net

>>716
秀忠かわいそう、親父がライブ感で関ヶ原したために遅刻遅刻言われて




759名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:19:08.28 ID: notLWs8Mp.net

>>728
秀忠の遅参は大失態やぞ
あれのおかげで関ヶ原で徳川本隊が間に合わず
秀吉恩顧の大名たちの力が必要になって
結果的に西国に外様大名が多数居残る結果になったんやから

西国の外様大名が居なかったら
幕末の動乱も起きてないから
徳川幕府潰した戦犯は秀忠やぞ




693名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:10:46.98 ID: vV9d8J4p0.net

信長の忠実な同盟者やった家康にしてみれば、天下をかすめ取ったのはどっちやねん
という気持ちが元々あったやろな




700名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:11:41.87 ID: notLWs8Mp.net

>>693
今川の忠実な同盟者だったくせに裏切った家康がそれ言えるの?




712名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:12:47.31 ID: /TWvvk5Na.net

>>700
今川裏切ったのは武田もだからセーフ




713名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:12:47.61 ID: swP2+v7np.net

最近研究が進んでなにが本当かひとつもわからなくなってきてる




740名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:16:09.76 ID: SkOD9nJFM.net

西軍にあれだけの戦力集めただけで凄いわ三成
あの時点ではもう奉行ですらない小大名やぞ




751名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:18:01.88 ID: yoDRf1VPd.net

島津って室町以来の超名門なのに軽視されまくっててかわいそう




764名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:19:49.98 ID: JaMo9/3H0.net

>>751
鎌倉以来を誇りにしてるから間違えたら多分怒られるぞ




778名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:21:28.22 ID: yoDRf1VPd.net

>>764
鎌倉だったわ
はずかC




755名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:18:27.20 ID: KZOpt5XG0.net

喧嘩両成敗の誕生って本に書いてあったんやけどこの時代はまだ困ってもなかなか法の保護を受けられない自力救済社会だったのが怖いとこやね
平民もとにかくキレまくる時代
少し時代は遡るけど室町時代の例としてこんなのが挙げられてたり

下女、店に注文していた元結(髪飾り)を引き取りに来るも完成していなかったため店主を罵倒

店主激怒、下女を殴打し叩き出す

下女激怒、主人の侍に訴える

侍、店主殺害計画をプランニング

殺害計画を察知した店主、仲間を引き連れ市街地で弓矢による先制攻撃

侍、店主たちを殺すも力尽きる

店主の領主だった関口家の侍が出撃

侍が仕えていた三条家の侍も出撃

洛中で軍勢が衝突

吉良家が裁定してどうにか解決




758名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:19:07.98 ID: s+m2D+Gh0.net

>>755
これほんと草生える




770名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:20:29.22 ID: KZOpt5XG0.net

>>758
時代が下ると多少マシになっていくみたいやけど戦国時代だったらまだまだこんなノリの世界やな
というか地方政権乱立だから下手すると時代に逆行してる部分もあるかも




785名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:22:15.91 ID: owhhWBhH0.net

>>755
何やこのマジキチ合戦
日本の出来事とは思えんわ




812名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:26:54.00 ID: KZOpt5XG0.net

>>785
喧嘩両成敗の誕生には他にもいくつも例が挙げられてて面白いで
まあ昔は国民総ヤクザみたいな時代だったわけや
ナメられたら奪われる側になって死ぬし法の保護もあてにならないから怒るしかないという
まあ例外的に多少は権力者が頑張って法治や撫民をある程度実現してた時期もあったし試行錯誤は行われてたけど

ワイが他に酷いと思ったのはある寺に出向いた僧侶集団がその寺の僧侶をバカにしたことで血まみれの殺戮劇が起きた事件やな




852名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:32:03.93 ID: owhhWBhH0.net

>>812
その説明だけで面白すぎて還俗したわ




772名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:21:01.97 ID: swP2+v7np.net

秀忠軍はそもそも中山道地域の押さえ説まであってなんとも




797名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:24:31.83 ID: notLWs8Mp.net

>>772
関ヶ原に秀忠の徳川本隊が着陣してたら
豊臣恩顧の大名の力を借りたり毛利側に工作する必要も無かったぞ
結果的に西国に外様大名に領地配分せざるを得なくなって
この西国の外様が大藩になって倒幕運動が生まれたんやから
幕府を崩壊させるような原因を作ったのは秀忠




851名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:32:00.95 ID: TJ8cY/rSM.net

>>797
いや無理やろ
真田攻め命令されてやってたら9月9日突如命令変更で美濃へ行け言われて
その期日が9月10日やぞ
中山道も整備されてへん上に悪天候でどうやっていくねん




889名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:35:52.68 ID: notLWs8Mp.net

>>851
真田攻めしつこくやるような戦やないやろ
地方の小戦に気を取られて中央の戦で失態とか秀忠のこういうところが戦下手やねん




930名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:40:18.55 ID: TJ8cY/rSM.net

>>889
9月15日に関ヶ原で決戦て誰が決めたんや
誰にも分からへんのやで
応仁の乱とはいかないまでも小牧や賤ヶ岳みたいに砦の築きあいで長期化する可能性十分あるんやで
しかもそもそも真田攻め命令したの家康やぞ




808名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:26:16.36 ID: AZnL6Yuz0.net

西軍が前線に豊臣の旗を立てられなかったのが全てや
秀頼自身は無理でもその使用許可を得られれば
東軍豊臣恩顧の武将の戦意は落ち
小早川あたりの裏切りも防げた可能性が高い
それが無ければ単なる五大老の権力争いでしかない




818名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:27:20.72 ID: /TWvvk5Na.net

>>808
秀頼の命令という名目で出陣したのが東軍なのにそんなのできるわけないやん




825名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:28:21.12 ID: AZnL6Yuz0.net

>>818
だから元から無謀な企てだよ、西軍の戦略は




877名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:34:48.84 ID: qjgQ0im2a.net

>>808
どちらかに肩入れしたら
戦後大問題になるから知らんぷりするしかなかった気する




893名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:36:22.57 ID: NGaqrSIep.net

>>877
西軍破ったついでに大阪まで討ちにくることはなくもないしなあ




913名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:38:47.84 ID: qjgQ0im2a.net

>>893
まあ西軍大将の毛利は確実に取り潰されていたわ




838名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:30:16.11 ID: 2Xalryar0.net

太谷吉継はハンセン病患者であり、顔が腫れそこから膿が常に滲み出ていた

大阪城に秀吉配下の大名たちが呼ばれお茶会をした際、お茶を一口飲んで隣の人に回すという作法だった
太谷吉継の順番になった際、口をつけた時に太谷吉継の顔から膿が茶碗に入ってしまった

それを見た太谷より後の大名は当然口をつけず飲むフリだけしていたが
何事もないかのように一切気にせず飲んだのが石田三成だった

太谷吉継にとってどれだけ石田三成が救いだったか
命を捧げるに値する存在やったんやで




847名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:31:38.12 ID: l12gQbVM0.net

>>838
ヴォエ




862名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:33:25.77 ID: mKLECgg00.net

>>838
いつ見ても美しいエピソードだ
創作だとか野暮なことはいうまい




873名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:34:22.18 ID: UahqlVgua.net

>>838
三成が気づかないで飲んだだけ説




841名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:30:55.15 ID: KZOpt5XG0.net

中世が法の保護を受けにくい自力救済社会だったのにはいろいろと理由があって「部下の部下は部下ではない」という複雑な権力関係があったことも理由のひとつやな
陪臣には支配が及ばないし権力者とはいえおいそれと手は出せないから必然的に騒乱の温床が残る

犯罪者でも誰かの屋敷に入って保護を求めれば権力者であっても簡単には手を出せないしそういうやつを保護するのはむしろ美徳とされてたりしたんや
ただそうやって保護を受けると下人扱いされても文句言えなかったりした模様




859名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:32:53.42 ID: fnI5Ptdg0.net

>>841
秀吉チルドレンに殺害されそうになった三成が家康に匿ってもらった件か




883名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:35:34.86 ID: mKLECgg00.net

>>841
早い話力こそがすべてな所がわかりやすくて良い
わけない




842名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:31:05.85 ID: 53Am/2il0.net

わいの一番好きな武将
蒲生氏郷なんやが
なんでこんなに影が薄いんや
逸話もええ話ばかりやのに




846名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:31:34.94 ID: JrbXb8dba.net

>>842
いい人っぽいからやろ
上司にしたいのは蒲生氏郷やな




853名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:32:04.71 ID: d9vXdco00.net

>>842
早死しすぎ




856名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:32:31.81 ID: gL9+h4r80.net

>>842
早死したんが惜しいなあと戦国末期だったのがね




866名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:33:40.11 ID: UahqlVgua.net

蒲生氏郷の兜なんやこれ
頭突き用か?






871名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:34:16.61 ID: wibINP3+d.net

>>866
これ実戦で着てたってマジ?




878名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:35:09.16 ID: GrRd4IGLd.net

>>871
着た上に一人で突撃してくるぞ
敵からは一番目立つ奴が氏郷だからとか言われるゾ




901名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:37:23.78 ID: wibINP3+d.net

>>878
サンガツ
ちょっと男気ありすぎんよこの人
なかなかできる事やないよ




872名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:34:21.95 ID: pMUAC7+/0.net

>>866
黒田長政なんてレーダーやぞ




881名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:35:30.18 ID: UahqlVgua.net

>>872
強い風吹いたら倒れそう






906名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:38:18.04 ID: LsN2f31Up.net

>>881
こっちの方が風の影響凄そう
顔の向きによっては首の骨折れるんちゃうか






875名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:34:40.64 ID: 8SgB9vAN0.net

>>866
かっこよくない?




882名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:35:33.25 ID: 03kJdCAdM.net

>>875
ドロンジョ様がインスパイアする位カッコイイ




886名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:35:50.17 ID: gL9+h4r80.net

>>866
ちな戦闘狂






892名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:36:22.31 ID: UahqlVgua.net

>>886
リーサ姫かな?




919名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:39:24.99 ID: lKAkMkCSa.net

>>886
文字通り頭から突っ込んでいきそう




915名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:38:54.26 ID: O+8zKkIk0.net

関ヶ原戦直後の論功行賞トップランカーたち
家康が誰を重視していたかがはっきりわかるね

前田利長     金沢/百十九万石
結城秀康     北庄/六十七万石
伊達政宗     仙台/六十二万石
蒲生秀行     会津/六十万石
最上義光     山形/五十七万石
小早川秀秋..   岡山/五十五万石
島津忠恒     鹿児島/五十五万石
黒田長政     名島/五十二万石
加藤清正     熊本/五十二万石
池田輝政     姫路/五十二万石




923名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:39:50.05 ID: owhhWBhH0.net

>>915
年俸かな?




934名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:40:40.19 ID: pMUAC7+/0.net

>>915
秀康は10万石位からのこの加増
後世に伝わる家康不仲説は信じれん




940名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:41:30.15 ID: lKAkMkCSa.net

>>934
秀康の息子がね…




939名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:41:18.63 ID: qjgQ0im2a.net

>>915
大盤振る舞い過ぎて草




964名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:44:07.24 ID: IZ5ib/IDa.net

>>915
池田くん大出世やな




960名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:43:40.44 ID: bOwZpW0P0.net

毛利は緩い検地やっててラッキーだったよな
減封後検地やり直して50万石で提出しようとして幕府ビビらせたんやろ




978名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:46:08.64 ID: 9CMRkLnsa.net

伊達政宗全盛期 120万石
秀吉に減らされ 60万石
家康に100万石約束されるも悪戯して60万石のまま

ほな海外の力借りて天下取りしたるわ!!ってスペインに使節団送って
これからやって時に幕府に海外との接触禁止されて終わり

本当に常に邪魔されてきた人生やな




982名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:46:57.91 ID: lKAkMkCSa.net

>>978
その全盛期築けたの秀吉の惣無事令のおかげやし




986名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:47:27.24 ID: fjG5hDYup.net

>>978
いつも勝手に動いて秀吉や家康から懲らしめられてるだけやろ




987名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:47:27.28 ID: ET+3Q1/y0.net

>>978
今でも政宗宛の関ヶ原前の家康の領地加増の宛行状が残ってるの草生える




990名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:47:55.22 ID: +Uy99H/P0.net

>>978
せっかく整備した城下町、津波で流されたり運がないよな




996名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:48:30.68 ID: bgRLxqgid.net

>>990
ちゃんと津波ここまで来たでって石碑立てといたんだよなあ




993名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:48:13.25 ID: iyOGLC5uM.net

>>978
そもそも戦弱すぎやねん最上領ぐらい切り取れや




998名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:48:53.34 ID: S07ZsCmv0.net

>>978
アヘアヘ陰謀おじさんに相応しい末路




981名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:46:38.98 ID: 03kJdCAdM.net







989名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:47:38.64 ID: mKLECgg00.net

乱世にしか生きられない人っているよな




995名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:48:24.63 ID: vaLvWM0o0.net

>>989
中途半端に有能な奴が死ぬを体現したノッブの息子たち




997名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:48:51.03 ID: 1DHuAczIa.net

小早川は秀包のままにしとけばよかったのに




1000名無しの歴史部員 2018/07/06(金)15:49:28.12 ID: 9CMRkLnsa.net

男達の魂の物語り




引用元:三成「家康討つから力貸してや」吉継「お前如きが勝てる訳ないやん」